9月お菓子教室スタート♪
9月のレッスン初日は、マンゴーのムースでスタート。
今日は比較的お近くにお住まいのミセスの方5名が参加してくださいました。
オレンジ色のマンゴージュレが自然光でキラキラ
昨日もすごい雨でしたが、今日は晴れましたね~まったり*まろやか~でございます。
黄色の星は、マンゴーを☆クッキー型で抜いたものです。マンゴーフレーバーの紅茶でティータイム
今回は、ノリタケのアンティークプレートをご用意しました。
マンゴームースレッスンは、9月1・3・5・6・8・14・16・18開催ですが、
全て満席ですので、キャンセル待ちの受付になります。
ご予約のみなさま、ありがとうございます
基礎「ジュエル」と応用②「はちみつムース」には若干空席がございます。
ル・シュクルでお菓子を作ってみたいなあ、と思う方はぜひご参加くださいませ。
一人参加で不安なのですが…ってお問い合わせが結構多いのですが、
殆どの方がお一人での参加です。(グループ参加ももちろん歓迎)
初対面でも、お菓子や雑貨の話、ダイエット話、子育ての相談、恋愛話などなど。きっと楽しんでいただけると思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このオレンジ、マンゴー果汁のみで色がついているんですよね…。
マンゴーの濃厚な味のジュレ、そしてムース!
マンゴー好きには、たまらない一品だと思いますよ~!
紅茶まで、マンゴーフレーバーとは…完璧ですね(笑)。
投稿: mark | 2008年9月 1日 (月) 20時51分
こんばんわ。
マンゴージュレー太陽の如く輝いておりますね、
マンゴー大好き人間の私には涎が・・・、
マンゴー尽くの試食美味しそうですね~~。
投稿: IWAちゃん | 2008年9月 2日 (火) 00時52分
↑の記事にコメント欄がなかったので
(お返事はいいので)一言おめでとうございます、を言いたくて~~
・・・ごめんなさい。・・・
とってもすてきな人生ですね。
お菓子の本、自叙伝などなど、ぜひ出版してくださいませね。ココログ出版でもいいわ~。
さっき、いただきものの奄美のマンゴーを食べていたところです。ジュレ、おいしそう!
投稿: つぼみ | 2008年9月 2日 (火) 21時03分
美味しそう!!!
マンゴー好きにはたまらないわ!!!
それにとっても美しい
そして、↑の記事。
ほんと、ダーリンはやさしいね。
学校時代もダーリンの話はよく聞いたけど、さすが外国人!!!と感激したわよ~。
投稿: てん。 | 2008年9月 2日 (火) 21時14分
う、、、美しいっ


私は韓国マンゴーを食べたわ。 美味しかったけど‥ コレを見たら 何となく
飾り付けすると、見違えるね
ダーリン、なんて素敵なの

ヒモ
になる夢を叶えるためにも
3周年の記念日を覚えていて 3本の薔薇‥ うーん 完璧
ル・シュクルさんがお菓子作りに出会ったのは運命だったのね~
ル・シュクルお菓子教室の 益々のご発展 ご活躍をお祈り申し上げます。
・・・ダーリンの
投稿: のん | 2008年9月 2日 (火) 22時27分
マンゴーの自然な色です。
です。
マンゴーフレーバーの紅茶は、生徒さんから海外旅行のお土産にいただいたものなんです。(ちょっと前の記事に載せてまーす)
ほんのりフレーバーなので、ケーキとの合性もgood
投稿: markさんへ | 2008年9月 3日 (水) 07時23分
まだまだ残暑が厳しいので、トロピカルなケーキも美味しくいただけると思います。

今日もマンゴームースです。
今日も暑い一日になりそうですね~
投稿: IWAちゃんへ | 2008年9月 3日 (水) 07時25分
奄美のマンゴー、良いですね~~

南国フルーツって色鮮やかでパワーをくれそうな気がします。
今日もマンゴームースレッスンですので、張り切って準備しまーす!!
投稿: つぼみさんへ | 2008年9月 3日 (水) 07時27分
近所のスーパーの花屋で買ったんでしょ!


と当てました~
品質がイマイチなんだよね。
ま、気持ちの問題なので
優しいけど、かなり変わってるよ~~
生まれた時代が間違ってると思う。
投稿: てん。さんへ | 2008年9月 3日 (水) 07時31分
韓国マンゴーってあるんだね。
辛そうだけど甘いんだよね。
リチャードくんの夢が叶うように頑張らなくちゃ~
投稿: のんさんへ | 2008年9月 3日 (水) 07時40分