ズームイン!!SUPER 30th 全国うまいもの博
久々の休日だった昨日。
新宿に用事があり、嫌がるリチャードくんを無理矢理連れて行きました~
用事は数分で終了。
本来の目的はお買い物。
アルコット地下のABCクラフトで、フェイクスイーツを買いました。
1~2cmくらいのミニサイズですが、本物のケーキと同じくらいの値段。次に、伊勢丹にオープンしたばかりのIsetan girlへ。
ガ~ルってくらいだから、客層は殆どヤング~。
家族連れやオバサン(私?)もいたので、気にしませーん。
新スポットリサーチもお仕事のうち。
銀座H&Mは少し落ち着いてから行こうと思います。お目当てのSWATiイチゴケーキキャンドルをゲット。(薔薇のは以前買ったもの)
とにかくこみこみで、レジも行列。
リチャードくんの視線を感じつつ、「待ってて~」とクチパク&手話で合図。
(昔、2人で手話サークルに通ってました)
次に高島屋へ。
地下通路でつながりましたよね~
なんだか空港のゲートに向かうような雰囲気。
リチャードくんを東急ハンズに置いて、11階催事場の、
ズームイン!!SUPER 30th 全国うまいもの博へ。
(新宿高島屋・9月9~15日)
まずは、カリスマパティシエ辻口博啓×レザベイユのコラボで、ズームイン!!SUPER 30周年記念オリジナル商品の、スフレフロマージュ。
広告に載ってたロールケーキも気になったのですが、賞味期限が長い(4日間)スフレに。
連日すぐに売り切れと聞いていましたが、誰も並んでなくて全商品在庫がありました。
並ばずに買えてラッキー。
はちみつ風味で美味しい~またお会いできて光栄です~。
鳥取銘菓、打吹公園だんご。
日本一のお団子だと思います 昔からの大好物。
ここでリチャードくん登場。
R「まだ~?」「まだまだ!!」
マダムシンコのバウムブリュレ。行列でしたが20分でゲット。
ヒョウ柄のケーキ箱。さすが大阪~箱の内側も全部ヒョウ
美味しそうだけど色々他のお菓子もあるので、まだ未開封。(未開封で10日間)
でも、一番長蛇の列だったのは、名古屋「世界の山ちゃん」の幻の手羽先。
並んだものの、全然進まないので諦めました。
名古屋って美味しいものが多いですよね~(以前住んでました)
帰りの電車で。「楽しかったねー
」
R「君はね…」
とはいえ。荷物持ちいつでもOKだそうなので、また計画練り練りしなくては御礼に、リチャードくん大好物のマルハゲリータをご馳走しました。
私のは、生ハム&ルッコラがのっててすごいボリューム。
充実の休日でした。
**お知らせ**
先ほど急なキャンセルにより、全日程満席だったマンゴームース(←画像・詳細はコチラ)に空席ができました。
あさって18日(木)10時~参加可能な方がいらっしゃいましたら、プロフィール欄よりメールにてお知らせくださいませ。
詳細をメールにてお送りいたします。
(川崎市麻生区内です)ありがとうございます。満席になりました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ。
充実の休養日ですね、
チチャードさんは相変わらず優しいダーリン!、
美味しさ満載で買い物もお目当てはゲット!、
ストレス発散出来ましたね。
投稿: IWAちゃん | 2008年9月17日 (水) 16時29分
充実の休日でした。


そうですねー、リチャードくんは優しいです。
私にだけでなく皆に優しいです。
母親や祖母を大切にする男性、会社のお掃除おばちゃんにもキチンと挨拶する男性は、一生優しい人だと思います。
投稿: IWAちゃんへ | 2008年9月17日 (水) 22時20分