« くるくるばーレッスン♪ | トップページ | ジャパンケーキショー2008 »

2008年10月14日 (火)

*銀座ランチ&ホテル朝食*

P1010572椿の花?
いえいえ。これはイカのお寿司なのですよ~
先日、銀座花回廊で姉とランチ。
このお店は生徒さんから紹介していただきました。
ありがとうございまーす。

P1010573秋ですね~

P1010570茶碗蒸し。
100年ぶりくらいに食べました
好きだけど、自分一人のために作るのが面倒で。 (材料も無駄だし)
リチャードくん?
もちろん食べませーん!!

P1010569

P1010571

P1010574いろいろ出てきてほぼ満腹になったところで、お寿司の食べ放題。
一度に4つまで注文できるシステム。

P1010575サーモン&いくら。かに&蟹ミソ。ホタテ。なんとか貝のセット。

P1010577満腹だけど根性でおかわり。
え~っ、おかわりするの? と、姉の冷たーい視線。

うなぎ&いくら。
トロやウニも食べたかったけどギブアップ。
好きなネタは、ウニ、トロ、イクラ。高級なものばかり。

一方、姉はといいますと…

P1010576好きなネタは、アジ、イカ、タコ。
チープなのが好み。
ウニ、トロ、イクラは苦手なんですって!
私はヒカリモノは苦手です~

この日、宿泊する都内のホテルまで送って私は川崎の家に帰り、翌朝ホテルで一緒に朝食をとりました。

P1010587フレッシュサラダ、ジュース、コーヒー、パン、ベーコン、オムレツ。

びっくりホテル価格!!

コーヒーは最初の一杯のみ。おかわりはなし。

P1010588

P1010589見事なオムレツ。
中もふんわりとろ~り。
オムレツは美味しかったけど、パンがパサパサ。
一応、一流ホテルなのに…。
ていうか、姉一人でなぜそんないいホテルに泊まるの~?
いや、パンがまずいホテルは一流じゃないぞ~~
あ、でもオムレツが完璧だったので、結局OK牧場。

来月も東京にくる予定の姉ですが、チケットがとれたら、の話。
高校部活の全国大会が有料だということにビックリ。
しかも、チケットぴあ販売!入手困難らしく、私にもチケット確保のノルマが~~
確保できたら、両親も来るそうです。

両親が来たら、ついでに温泉に連れて行きたいのですが、私自身は温泉が苦手。
お風呂も嫌い(シャワー派)だし、他人とお風呂に入るなんてWCに一緒に入るくらいありえないことで、ノンノンッって感じ。
でも両親は温泉大好きなので、良い温泉旅館を探したいです。

茨城の袋田の滝方面に行く予定です。
紅葉シーズンだし、もう予約でいっぱいかしら…
お勧め旅館や美味しいもの情報などありましたら、コメントお願いいたしまーす。

|

« くるくるばーレッスン♪ | トップページ | ジャパンケーキショー2008 »

コメント

お姉さまと花回廊でランチされたのですね
秋のメニューになってますね
お寿司の「食べ放題」でなく「ふるまい寿司」と言えば少しはダイエット効果がある。
イヤないか
お腹がいっぱいになったところで、娘はふるまい寿司24貫食べました
私は、12貫。
ちなみにヒカリものもお高いものもOKです。
部活の全国大会が有料でぴあ販売って驚き

投稿: Bleuet | 2008年10月14日 (火) 19時48分

 高級な所は、盛り付け一つにも、こだわりを感じさせられますね~!
 お寿司が食べ放題…といっても、他のメニューを食べた後に出るのですから、そんなに食べられませんよね。
 ちょっとずるいシステムだと思います(笑)。
 ここは、高級食材をチョイスするのは、当然ですよね~!
 (もちろん、自分が嫌いなネタを頼んでも、仕方ないと思いますが…)

 オムレツは美味しそう!
 なのに、パンがいまいちだったとは…。
 1.5流という評価が、妥当かもしれません。

投稿: mark | 2008年10月14日 (火) 20時22分

今回もまたオシャレ
私もトロ、イクラ、カニが好きよ~
リチャードさん、茶碗蒸しも食べないのね
私は大好きだったけど、卵アレルギーで食べられなくなっちゃった
オムレツも「さすが」といった感じの形と色。
中のトロトロ具合も さすがだわ。
なのに、パンがイマイチとは なんてもったいない

投稿: のん | 2008年10月14日 (火) 20時38分

こんばんわ。
花回廊緒お洒落な料理ですね、
最後の寿司バイキングは切ないですね、
ホテルの朝食は高いでしょうね!、
オムレツの出来はOKで、パンがイマイチとは頂けませんね、
次回親孝行が出来ると良いですね!。

投稿: IWAちゃん | 2008年10月15日 (水) 01時23分

わぁ、美味しそう
ぜひ行ってみたいわ~
生徒さんからも素敵な情報が入って良いね。
どんどん紹介して~
ちなみに、私はひかりもの大好きです!!!

投稿: てん。 | 2008年10月15日 (水) 23時22分

24貫ってすご過ぎます~
お嬢さん、あの細い体のどこに入ったのかしら???
Bleuetさんの12貫もすごいわ~
女性で40貫食べた人もいるそうです。
あんなに色々食べたあとの40貫はギャルソネなみですよね

投稿: Bleuetさんへ | 2008年10月16日 (木) 07時02分

前菜からゴハン物が色々でますので、食べ放題になったときにはかなり満腹に近かったんです。
ほんと、ちょっとズルイですよね~

ホテルパンというと高級イメージですが、パサパサでがっかり。
変えてもらえば良かったです。

投稿: markさんへ | 2008年10月16日 (木) 07時06分

卵アレルギーとは残念
この時期、茶碗蒸しが美味しいよね。
銀杏入り大好き!

ホテルパン、ほんとがっくし。
朝食とはいえ、ランチ価格。
やっぱり交換してもらえばよかったわ。

投稿: のんさんへ | 2008年10月16日 (木) 07時10分

美味しいランチでしたが、食べ放題で実力?発揮できなくて残念です~

両親には温泉旅館の特別室を予約しました!
私は翌日仕事なので日帰りでついていく予定です。
ちょっとだけ親孝行です。

投稿: IWAちゃんへ | 2008年10月16日 (木) 07時12分

てんちゃんこそ、素敵なランチスポットよく知ってるじゃあ~りませんか。
今度連れてってね~

ヒカリモノ。加熱してあればOKなんだけど、どうも苦手だわ~

投稿: てん。さんへ | 2008年10月16日 (木) 07時17分

あ…またお腹すいてきたであります…(笑)
そういえば、最初の2枚の写真で思い出したんだけど、葉っぱを売って年商何億と稼いでるところがあるんだって!!
料理の季節感を出したりするのに、よく使われてるの見かけるんだけど、それで億っ!!
あ、話がそれてしまいやした(笑)

うん!オムレツ…オッケー牧場!!( ̄▽ ̄)

ご両親に楽しんでいただけるといいでありますね~ヽ(´▽`)/

投稿: たまちゃん! | 2008年10月16日 (木) 23時33分

タダの葉っぱが億。
高級料亭の必需品だものね~
私も以前TVで見ました~
目の付け所が素晴らしいよね!
億万長者になる秘訣は案外灯台下暗しだったりして。

投稿: たまちゃん!へ | 2008年10月17日 (金) 19時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« くるくるばーレッスン♪ | トップページ | ジャパンケーキショー2008 »