« 英国ドールハウス展と英国フェア*後編* | トップページ | お久しぶりです♪ »

2008年11月11日 (火)

辻調OB会ガレット・デ・ロワ講習会

P1020034辻調グループ校卒業生をつなぐOB会、「コンピトゥム」主催のガレットデロワ講習会に行ってきました。
講師は、京都:オ・グルニエ・ドールの西原氏と、世田谷:マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ須藤氏。
華麗な経歴を持つ超有名シェフお2人による、なんとも贅沢な講習会。

今日の午前中もお菓子教室レッスンがありましたが、講習会は15時45分から。
ゆっくりお昼を食べても余裕で間に合いました。

P1020033上のガレットは西原氏。葉っぱの模様。
そしてこちらは須藤氏のガレットで、ソレイユ(太陽)の模様。
どちらも美しいですね~

P1020031楽しい試食タイム。
美味しかったです~

須藤氏は、ガレット・デ・ロワコンテストの優勝経験者。
西原氏は、クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワの副会長&関西支部会長。
9月にも、クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワの講習会に参加しましたが、プロの講習会は何度参加しても勉強になります。

1月になったら、久しぶりにマリアージュ・ドゥ・ファリーヌに行こうかな。
もちろんガレット・デ・ロワを買いに。

講習会は18時半に終了。
リチャードくんがまもなく帰宅する時間です。
恩師への挨拶もそこそこにダッシュで帰ったのですが、こんなときに限って、

「遅くなるから先に食べて~」とメール。

今、カエルコールがありました。
では、ごはんの支度がありますのでこのへんで失礼しまーす。
コメント返信はまたのちほど。

12月レッスン日程を再更新しています。空席日程が変わった箇所がございますので、レッスンご希望の方はコチラをご覧くださいませ

|

« 英国ドールハウス展と英国フェア*後編* | トップページ | お久しぶりです♪ »

コメント

美味しそう美しい
午前中にレッスンがあっても、午後にお出かけとは、パワフルね~

キリストと博士(学者?)のまわりの小さな人形はフェーブ???それとも、ただの飾り?

投稿: てん。 | 2008年11月13日 (木) 22時01分

マリアージュドゥファリーヌのガレットデロワ、今まで食べた中で最高に美味しかったよ~
娘ちゃんが高学年くらいになったら、一緒に講習会に行こうね。

小さな人形の方はフェーブだと思うよ。
異物混入になるから、日本ではガレットに入れて販売できないんだって。

投稿: てん。さんへ | 2008年11月13日 (木) 23時10分

お久しぶりでーす
私も忙しいと思ってたけど、ル・シュクルさんの方が忙しいと思う!
なのに、お出かけもしてて スゴイ!!
ドールハウスを見に行ったり、奥多摩にも出掛けたり‥
その行動力、うらやましぃぃ~~
私、ちょっと時間が空くと、ふぬけてます‥

投稿: のん | 2008年11月14日 (金) 23時24分

おひさでーす

おぉ!すごい経歴の講師の方々なんでありますねぇ
整った葉っぱの模様にうっとりであります
そういえば、いとこがケーキ屋さんで働いているんだけど、クリスマスケーキの予約をするように、紙が回ってまいりやした(笑)
今年は、チョコケーキとシフォンケーキを注文する予定でありますよ~
楽しみですぅ

投稿: たまちゃん! | 2008年11月15日 (土) 22時43分

のんさんも忙しい毎日よね。
お互い、風邪引かないように気をつけようね。
私も気を抜くとすぐに軟体動物に戻っちゃいまーす。

投稿: のんさんへ | 2008年11月16日 (日) 21時43分

世田谷マリアージュドゥファリーヌのガレットデロワ、
超~私好みだったので、1月に販売されたら是非買いに行きたいです

私も自分用のクリスマスケーキは限定のを注文しちゃいました。
またUPしますね~

投稿: たまちゃん!へ | 2008年11月16日 (日) 21時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 英国ドールハウス展と英国フェア*後編* | トップページ | お久しぶりです♪ »