« *プリンセスのお菓子* | トップページ | 奥多摩へ♪ »

2008年11月 2日 (日)

ショコラの王冠レッスン

P1010948ショコラの王冠レッスン初日。
皆さんとっても上手に出来ました。

P1010866ショコラのジェノワーズを底に敷き、ショコラムースを流し、間にアールグレイオレンジペコのクレームブリュレをサンド。
グラサージュを流し、転写シートで☆模様をつけたショコラを△にカットして貼り付けて。
ウェーブさせたショコラ、金箔、ケーキピックで仕上げます。
カタカナのオンパレードで、舌がもつれそう!!

ご好評につき、午後レッスン(くるくるばークッキー)の皆様にもご試食に出させていただきました。
本日も、午前&午後満席。受講の皆さま、ありがとうございました。

P1010867午前レッスン参加のNMさんから、薔薇のプッシュピンをいただきました。
なんて素敵なの~
薔薇のモチーフが好きなことをご存知で選んでくださったとのこと。
ありがとうございます。
関西人のNMさんも国際結婚をされているので、そのあたりの苦労話などで毎回盛り上がります~
里帰りで海外行っても嬉しくないよね~、とか。
NMさんのご主人、このブログ見てませんよね。

P1010860昨日、都内に遊びに行っていたリチャードくんが、お土産にビアードパパのシュークリームを買ってきました。
気持ちは嬉しいのだけど、賞味期限がその日のものはなるべく避けてね、と忠告。
ブーブー言いながらも結局完食。

明日は久々のお休みです。
まだ未定ですが、お天気がよければお出かけ?
家でノンビリもいいかな。

PCの調子が急に悪くなったため、修理に出しに行かなくては。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

おまけ
P1010663先日、通り沿いにチューリップの球根を植えて、鉢にはパンジーを植えました。
サカタのタネとタカラトミーのコラボ、リカちゃん人形の虹色スミレ。
何種類か買って、玄関周りに。

メルヘンチックな色合いで、かわいいです。
お花のある生活は心が潤いますよネ。

*お知らせ*
今日(11/3)PCを修理に出しました。
購入1年未満で、落ち度がないのに、液晶画面がダメになりました。
修理に3週間かかるそうなので、代わりのPCを借りてきました~

では、またいつも通り更新しますので、よろしくネ。

|

« *プリンセスのお菓子* | トップページ | 奥多摩へ♪ »

コメント

王冠のチョコレートケーキのレッスン楽しかったです
ケーキも最高☆☆☆
ホールを妹の家へもって行きました。
家族全員大絶賛お鼻が高~こうございました。もちろん私もしっかり頂いてきました
このケーキのお蔭で、栗の渋皮煮をゲットしてきましたので、また先生に教えて頂いたレシピで和栗のモンブラン作りま~す

投稿: Bleuet | 2008年11月 5日 (水) 16時36分

Bleuetさんのおかげで関西に里帰りしたようなレッスンでした。楽しかったです。バラのピン、喜んで頂いてうれしいです。小淵沢、いいとこでしたよ〜。ケーキはすごい勢いでなくなりました〜。家が近所ならおやつ食べ援護隊にユオンを送り込みたいぐらいですよ〜。PC早くなおりますように〜。

投稿: ユオンの母 | 2008年11月 6日 (木) 17時48分

妹さんご家族にも喜んでいただけて良かったですネ。
私も嬉しいです!!
栗の渋皮煮との物々交換、ラッキーですね
栗はムキムキするのが大変だもの~
姉妹揃って素晴らしい

投稿: Bleuetさんへ | 2008年11月 6日 (木) 19時35分

薔薇ピン、ありがとうございます。
めちゃめちゃ気に入りました。

ユオンくんのやんちゃぶりを時々ブログで拝見しては、夫と笑っております~
たぶんリチャードくんと気が合うと思うんだけどなあ~

投稿: ユオンの母さんへ | 2008年11月 6日 (木) 19時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« *プリンセスのお菓子* | トップページ | 奥多摩へ♪ »