« カフェ ド パリ *パリの雪* | トップページ | *エッフェル塔雑貨* »

2008年12月14日 (日)

あんこ、バンザ~イ!!

**お知らせ**
全満席だった、いちごのノエルに空席が1つ出来ました。
12月20日13時半~、参加ご希望の方は、プロフィール欄からメールをお願いします。
スポンジ~デコレーションまで、お一人で作成し、お持ち帰りできます。
初めての方でも大丈夫なので、ぜひご参加くださいませ。
ご試食分のケーキデコレーションは、デモンストレーションで作成します。
生クリームを綺麗に塗る裏ワザもご紹介
詳細はコチラ

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.

P1020353
P1020339昨日は、「切り株のノエル」のレッスンでした。
ミセスの方3名と、若いお嬢さんの4名。
Oさんが粉砂糖をふるって雪化粧しています。

P1020340その若いお嬢さん、Iさんの作品。
席を外されたときに勝手に撮影。
そして勝手にUP。
中心からクルクル巻いて、こんなに綺麗な円形ができるなんて素晴らしい!

P1020345もう一人のOさん(最初の写真の方と同姓)の作品。
なんて皆さん上手なんでしょう!!

もうお一人、Hさんのケーキ写真、撮り損ねてしまいました。ごめんなさい!
Hさんに今日、プレゼントいただいたのに~
だし醤油。
リチャードくん、和食ほぼ全滅だけど、お豆腐は大好物で、だし醤油をかけて食べるのが好きなんです。ありがとう!!
また今度、ケーキの写真を撮らせてくださいネ。

P1020349そんなお豆腐好きなリチャードくん。
昨日も都内(武道館近く)に出かけておりました。

そしてまたまた宝来屋の和菓子を買ってきてくれました。
手前のピンクの花は、山茶花。
練りきり&こし餡の和菓子は大好きな組合わせ。

万作は、ユズを使ったお菓子。
これは今からいただきます。楽しみ~

トナカイは、前回食べておいしさに感激したので、リクエストしました

和菓子職人は天才ですね!!
お菓子に物語を感じます。
洋菓子にはない魅力がいっぱい。あんこバンザ~イ!

ではまた明日

|

« カフェ ド パリ *パリの雪* | トップページ | *エッフェル塔雑貨* »

コメント

 とっても見事な出来栄えに、うっとり。
 これも、先生の教えがいいから…なのでしょうか?
 クリスマスに食べるケーキとして、市販のものをはるかに凌ぐ出来栄えだと思いますよ~!

 和菓子、独特の味わいがあって、これはこれで魅力的な世界ですよね~!
 この芸術的な色合い、細やかな作業…職人の心を、ひしひしと感じます。

投稿: mark | 2008年12月14日 (日) 20時17分

おはようございます。
生徒さんの作品も素晴らしい仕上がりですね、
自宅へのお土産に家族の皆さん驚く事でしょうね、

リチャードさんのお土産もなかなか良いですね~和菓子は芸術品と言われていますが味わいも芸術では、
リチャードさんは苦手では!。

投稿: IWAちゃん | 2008年12月15日 (月) 10時24分

みなさん上手ですよね~

和菓子大好き、特にこしあん。
季節の和菓子は芸術ですよね~

投稿: markさんへ | 2008年12月17日 (水) 14時45分

そうですね~、ご家族に喜んでいただけたら嬉しいです。
好評でした!、とか、夫や子供が感激してくれた!とか聞くと嬉しいです。

リチャードくん、自分用にはクリスピードーナツ買ってきてました。

投稿: IWAちゃんへ | 2008年12月17日 (水) 14時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« カフェ ド パリ *パリの雪* | トップページ | *エッフェル塔雑貨* »