« 銀座ランチ*ガレーショコラ・テ*  | トップページ | *Ladurée*ラデュレクリスマス限定雑貨* »

2008年12月 9日 (火)

フェルメール展*イナムラショウゾウ*ラデュレ

P1020255今日はレッスンが早く終わったので、後片付け&お昼ご飯をサクッと済ませ、フェルメール展に行って来ました。
8月から開催されていますが、今月14日で終了。
ラストスパートか激混みで、入場まで30分待ち。

P1020254フェルメール以外にもたくさんの絵画が展示されています。
美しい絵画たちを観賞しつつ、
キャンバスの外の300~400年前の世界を想像し、絵画の中に吸い込まれていくような感覚がしました。

せっかく上野まで来たのだから、イナムラショウゾウにも寄り道。
まだ行ったことがないお店で、偶然にも昨日&今日の生徒さんが話題にしておりました。
賛否両論といった感じでしたが、嗜好品は人によって意見が違うもの。
HPを見て、事前に3点予約。
駅から遠い&分かりにくい場所、そして雨にもかかわらず、少し行列が出来ていました。

P1020262特製いちごロールと、

P1020261上野の山のモンブラン。

どちらもしっかりとした甘さ。
不覚にも完食ならず…

P1020277シュトーレンは私好み。
ドライフルーツ、くるみがたっぷり入っていて、甘さもほどよくて美味しい。

P1020278シュトーレンが入っていた箱。
かわいいですよね
箱だけですでに満足でしたが、中のシュトーレンも大当たり~

上野からは銀座線も出てるので~~
銀座ラデュレにも寄り道を。

先週もミュージカルの前に立ち寄ったばかりですが、12月1日発売のモノが、輸入遅配でまだ入荷されていなかったんです
6日に入荷したとのことで、行って参りました。

P1020265まずは、マカロン。
イナムラショウゾウでケーキを買ったので、3個だけ。
(ショコラ、カフェ、キャラメルサレ)
後ろにチラッと見えているのは、クリスマス限定商品専用の紙袋。

P1020268紙袋だけでも満足。
かわいいラデュレ雑貨をゲットしてきましたよ~
それはまた次回。

午後からの都内巡りでしたので、リチャードくんからは「晩ごはんは作らなくてOK」とメールをもらいましたが、6時には帰宅できたので、ちゃんと作りました。
えらいぞ、私。

ところで。
今日、上野に向かう電車内で、不気味な出来事が~

モナリザのようなロングヘアーの推定55歳(あくまで推定)の女性が、スルスル~と私に近づき、

「あなた、美人だけど表情が固いわよ~、もっと自分を大切になさぁ~い。」

(なになに???宗教の勧誘???)←心の声

「美人は鼻で笑ってあしらうのねえ、ほらまた固い表情。自分を大切にしなきゃダメよぉ。固い固い、自分を大切にぃ~~」以後、繰り返し。

(美人美人って、どんだけ美人だよ?って他の乗客こそ鼻で笑ってるよ~)←心の声

かなり怪しく、恐怖さえ感じ、一言も返さず車両のすみに移動。
そうっと振り返ると…

あれ?いない!!
電車ガラガラなのに、姿が見えない!!!
(かなり目立つ風貌なのに)

そして、車内アナウンス。

「次は~四ツ谷~、四ツ谷~」

ぞぞぞっっ


*私、けっして美人ではございませんので、あのモナリザさんは皆に同じように話しかけてるんだと思います。ひょっとして、都内では有名人???
同じような四谷怪談体験の持ち主はご一報を~~

では、次回は素敵なラデュレ雑貨をご紹介いたしますネ。
お楽しみに。

|

« 銀座ランチ*ガレーショコラ・テ*  | トップページ | *Ladurée*ラデュレクリスマス限定雑貨* »

コメント

 こういう絵画、大好きです~!
 近くだったら、間違いなく行ったのに。
 14日…30分待ち…さすがに、ちょっと行けそうにありません(苦笑)。

 しっかりとした甘さだと、好みが分かれるかもしれませんね。
 シュトーレン、箱も良い感じで、これはいいかも。
 とっても、美味しそうです~!

 四谷行きの電車の中で…これが本当の、「四谷怪談」というものですね(笑)。
 体験した本人にとっては、たまったものではないと思いますが…。
 塩を家の前に、盛っておいた方が、無難かもしれませんよ。

投稿: mark | 2008年12月10日 (水) 19時15分

フェルメール展、興味深かったのですが、行きそびれてしまいました。
やっぱりすてきだったのね~。
美味しいお菓子も魅力的だけど
やっぱり気になる四ツ谷の方。
「ほんと、誰なんだよ~~!?」
気になる~。自分を大切に~~。
そのうちマスコミで話題になってくるのかしらね??

投稿: つぼみ | 2008年12月10日 (水) 21時45分

先頭が見えないくらい並んでました!
30分でなんとか入れましたが、入り口までは並ばせておいて、館内ご自由に~なので、館内お団子状態
絵の前から全然動かないKYな方が多かったです

四ツ谷のモナリザ(←髪だけ)、ものすご~く怖かったです
喋り方とか雰囲気とか、現世では見たことない雰囲気でした!
一度見たら忘れられない

投稿: markさんへ | 2008年12月10日 (水) 22時37分

浮世離れした容姿だったけど…
四ツ谷手前で消えたってゆ~のが、怖すぎる~~
ひゅ~ドロドロ~って感じの喋り方だったのよ~~
フェルメール展。よかったけど、人が多すぎ
つぼみさんが行った入谷鬼子母神やフェアトレードのお店も気になったんだけど、時間もないし雨だし…、またの機会に~

投稿: つぼみさんへ | 2008年12月10日 (水) 22時42分

こんばんは!

まさにジャストタイミング
大塚美術館(偽物ですが。。)以来、フェルメールハマりで。。
今も関連本を読んでますー

やっぱり混んでるんだね~
近かったら何度でも通うのに。。 残念だ
ホンモノ観たい

ル・シュクルさん、スイーツの写真撮るの上手ねぇ。。 いつも涎が出るよ~
あぁラデュレのマカロンちゃん

投稿: junna | 2008年12月10日 (水) 23時37分

え~、こわすぎ~
人間?それとも?
で、周りの人にも見えてたの???
気をつけて~、今も隣にいるかもよ~

それにしても、パワフルだね~!
ケーキ、美味しそう
私は、足がイテテで大変だったのよん
年かもね~

投稿: てん。 | 2008年12月11日 (木) 13時11分

大塚美術館、すごいですよね~
私も行ってみたいなあ。
フェルメール展、すごい人でした
雨だからすいてるかと思ったけど、甘かったわあ

スイーツ写真、全然上手じゃないってば~
カメラに興味ないから適当です

投稿: junnaさんへ | 2008年12月11日 (木) 15時47分

怖いでしょ~~
髪はモナリザで顔は高木ブ~だったわ!
新興宗教の勧誘だったのかしらねえ?

人ごみ&雨をウロウロした罰か、モナリザさんの「たたり」か…少々風邪気味

てんちゃん、足どうかしたの?
あとでブログに飛びます飛びますっ

投稿: てん。さんへ | 2008年12月11日 (木) 15時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 銀座ランチ*ガレーショコラ・テ*  | トップページ | *Ladurée*ラデュレクリスマス限定雑貨* »