渋谷スイーツコレクション2009
渋谷東急百貨店では、スイーツコレクション2009が開催されています。
初日の昨日、小山ロールをゲットすべく前夜に完全攻略法を練りました。
催事場は西館8階なので、モヤイ像側のエレベーター前にて開店前待機。
ここのエレベーターが最短距離なのです。
小山ロールは会場の左斜め奥。
一気に走りました~~
5番目にゲット。会いたかったよ~
しっとりふわふわ!!
はちみつ風味で甘さもほどよくてとっても美味しいです~
こんなに美味しいロールケーキを食べても、それでもやっぱり、シェ・かつ乃。
もうここは殿堂入りでございます。
ここのロールケーキはどの有名店にもない究極の生地。
一生に一度でもいいのでぜひぜひ食べてみてくださいませ。
ロールケーキは飲み物だったのか~?って思うくらい軽くてやわらかいです~次に、パティスリーカナエのマカロンをゲット。
すんなり買えてラッキー。
きなこや炭など「和」のものやラベンダーなどパステルカラーのかわいいマカロンたちです。会場内で一番人気のブースは、安食シェフのクレープリー。
昨年、デフェールを勇退された安食シェフがクレープを目の前で焼いてくれるんです。
ケーキではなくなぜかクレープ。
安食シェフが焼くからには美味しいに違いない。
クリームチーズ&レモンの組合せのスペシャリテを食べました。
最高です~
新しいお店の予定もあるようですよ~
安食ファンにとっては嬉しいニュースですよネ。渋谷東急スイーツコレクション会場限定のエコバッグ。
美味しそう。
いろんな柄がありましたが、限定はこの柄のみ。
限定って言葉には魔力がありますね~発売中のHanakoは、東京スイーツ特集です。
アカシエ(埼玉県浦和)のスイーツが表紙を飾ってます。
このケーキもコレクション会場にありました。
会期中に買いに行こうかなあ。
会場内をウロウロしておりましたら、数名の生徒さんに遭遇。
情報をくださった渋谷マダムにもバッタリ。
そのマダムから面白いものを頂きました~ルピシア大阪限定の、「ナニワ アイラブユー」。
おもろいやないか~い。(髭男爵ネ
)
ご当地紅茶、他にもいろいろあるのでしょうか~
Yさん、珍しい紅茶をありがとうございました。
今日は、午前&午後とアップルパイの講習会を開催しました。
近隣からも遠方からも、お寒い中お越しいただきまして、ありがとうございました。
今日、川崎では初雪が降り、とっても寒い一日でした。(一瞬でやみましたが)
参加してくださったKさんから、素敵なプレゼントをいただきました。花畑牧場、生キャラメルの「いちご味」。
プレーンはバターそのものみたいで好みが分かれると思うのですが…
いちご味、お~~いし~~い。
Kさん、ありがとうございました!!
新宿小田急だけではなく、町田の小田急でも出店中だそう。
火曜日までですから、お近くの方はGO。 (8時半に整理券配布)
次回は、プロのシェフによる講習会参加の様子をチラっとご紹介いたします。
すごーく勉強になりました。
ル・シュクルにも新技術を取り入れたいと思います。
ではまたね~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当に、連日、なんて美味しそう。
ロールケーキ、マカロン、クレープ、生キャラメル。
どれも好みで、食べたくなってつらいわ。
マカロンはどこかで取り寄せられますか?
教わったんだから作れ、という感じだけど、とても自分ひとりでは無理。だけど美味しいのをたべた~い。先日の記事でも刺激されて。ル・シュクル通販はないのね??
アップルパイの講習会も、香りまでつたわってきそうです。
ふと気づくと、パソコンの前でアホ面状態で見とれてる自分がいます。
投稿: つぼみ | 2009年1月25日 (日) 09時50分
どうみても食べすぎですよね~



http://www.pierreherme.co.jp/onlineshopping/
自分で自分が怖くなります。
マカロン、かわいくて美味しくて私も大好き。
個人的には、ジャンポールエヴァンのマカロンが好きなのですが、オンラインでは買えないみたい。
ピエールエルメのマカロンもお勧め。
こちらの方はオンラインで購入可能です。
投稿: つぼみさんへ | 2009年1月25日 (日) 15時53分
こんばんは。
美味しさ満載の更新で涎タラタラで~~す、
スイーツコレクション2009たまらない美味しさが伝わって来ます、
ロールケーキも一度食してみたいですね、
マカロンもカラフルで和の味わいも有りで!、
美味しさ一杯ご馳走様でした!!。
投稿: IWAちゃん | 2009年1月25日 (日) 19時07分
はっはっは~
髭男爵。面白いよね
)
昨日、渋谷を経由してのお出かけでした(というか娘の発表会)
空いている時間に渋谷に戻り、この催しに行きたいと思っていたのよ。
でも、結局行けず。。。
行ったら、エコバッグを買おうと思ってましたよん。(美味しそうだものね
ル・シュクルさんの日記を読んで行った気分を味わうわ~
投稿: てん。 | 2009年1月26日 (月) 00時07分
美味しいもの満載ですが、食べすぎですよね。

生徒さんに少しおすそ分けしました。
この時期はチョコのイベントが多いので、誘惑には勝てません~
投稿: IWAちゃんへ | 2009年1月26日 (月) 18時18分
お笑い大好き。



渋谷コレクション、お勧め。
バッグ、いろいろな種類があったよ!
エコバッグってカワイイのがどんどん出るから増える一方。
全然エコになってないじゃんね~
また渋谷に出没しちゃうかも。
バッタリ会ったりして。
投稿: てん。さんへ | 2009年1月26日 (月) 18時21分