« ボンボンショコラ講習会 | トップページ | *合羽橋* »

2009年1月27日 (火)

渋谷スイーツコレクション2009*続編*

P1030184今日もまたまた行ってきました!
渋谷東急東横店で開催中の、スイーツコレクション2009

初日に小山ロールをゲットしたし、安食シェフのクレープも食べたので、
今日の最大目的は、Acacier(アカシエ)。
手前の赤いケーキは、各日限定30個のボナパルト。
後ろのメレンゲのケーキが、ハナコの表紙を飾っている、ムラング・シャンティ・キャラメル・サレ。

アカシエは、埼玉県浦和にあるケーキ屋さん。
都内にたくさん有名店があるにもかかわらず、東京からのお客さんも多く、
全国各地にアカシエファンがいるとか。

帰宅してから、一人ケーキバイキング。

P1030185発売中のHanakoの表紙を飾っている、アカシエのムラング・シャンティ・キャラメル・サレ。
しっかり乾燥焼きしたメレンゲの上に、ほんのり塩味のキャラメルクリームとヘーゼルナッツ。
これ、めちゃめちゃ美味しいです~~
あっと言う間に完食。

P1030191ひときわ大きく華やかな、マリーアントワネット。
これも美味し~い。

でもどこかで(あの素敵なお店ネ)見たことあるような~
味は違うし、もともと伝統菓子だから似てもおかしくないですよね。
完食できるけど、次があるので泣く泣く半分残しました。
浦和のお店には、同じデザインでグリーン(ピスタチオ)があるそうです。
浦和まで行っちゃおうかな~
販売スタッフの方もとっても感じよくて、ますますファンになりました。

P1030188各日限定30個のボナパルト。
これも抜群に美味しかったです。
今までの人生でずいぶんスイーツを食べたけど、アカシエはかなり上位。
全部食べちゃいそうな自分が怖い~~
晩ごはん前なので、半分残しました。
買ったときは綺麗でしたが、箱から出すときにハゲてしまいました~

P1030189続きまして、こちらは神戸モンプリュのピュイ・ダムール。
「愛の泉」ですネ。
軽いので、気づいたら完食してました~

P1030187そして、ラ スプランドォールの乾燥メレンゲ菓子を購入。
いちご&カシス。
本当は一種類しか入ってないのですが、お友達のてんちゃんと会場で半分ずつ分けあいました。

今日は会う約束はしていなかったのですが、きゅうきょ催事場で合流できることになり、久しぶりの再会。
夏のブルーベリー狩り以来です。

が、私もてんちゃんも午後は予定があり、東急滞在は1時間。
本当に束の間の再会でした。
今度はゆっくり会いましょうネ。

P1030192お正月にハワイに行ってたてんちゃんからお土産を頂きました。
ドライグリーンマンゴー、ラッピングバッグ、ニーマンマーカスのミント。
そして、

P1030193ルピシア・ハワイ店限定のロケラニ(薔薇の花びら、ベルガモット、パッションフルーツの香り)も。

ハワイにもルピシアがあるのね~。
どうもありがとう!
豊富にある限定茶の中から、私のイメージで選んでくれたそうです。
私のイメージが薔薇だなんて~うふふ。

誰ですか~~
失笑してるのは!!!

それにしても…
今日もいっぱい食べたなあ…
たぶん残した半分(マリーアントワネットとボナパルト)も食後に食べちゃうと思います。
血糖値、大丈夫かなあ…?

明日からまたハートケーキのレッスンが続きます。
が、またまた午後お出かけしちゃうかも。
私のスイーツ探究は果てなく続くのであります。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...

2月のお菓子教室空席日程は、コチラ。(クリックしてネ)
1月単発日程の下に記載してあります。

ではまた明日。

|

« ボンボンショコラ講習会 | トップページ | *合羽橋* »

コメント

こんばんは。
沢山のスイーツの数々で甘ーい香りが此処まで漂ってきます!、
スイーツもチョコレートも常に進化していますね、
其々のシェフの究極の研究心の現れでしょうね、
カロリーオーバーにご用心!!、美の為に!。

投稿: IWAちゃん | 2009年1月27日 (火) 18時39分

 どのお菓子も、美味しそうで、目移りしてしまいます~!
 恐らく、一個一個が小さく作ってあるので、一つだけだったら、物足りないでしょうね…。
 とはいえ、数が数だけに、全部完食するとなると、相当すごいことになると思いますよ!

 バラの紅茶、これはいいかも…。
 ちょっと独特の風味があって、大人向けかもしれません。
 確かに、ル・シュクルさんのイメージに、合っていると思いますよ!

投稿: mark | 2009年1月27日 (火) 20時05分

かわいいケーキ、???なケーキ。
いろいろ見るだけでも楽しめます。
今日買ったケーキの半分はやっぱり明日に回します。
夕食後はさすがの食いしん坊でも無理でした。

投稿: IWAちゃんへ | 2009年1月27日 (火) 22時40分

いやいや、一個が結構大きいんです。
半分は明日食べることにしました。
薔薇フレーバーは優雅な気持ちになれて好きなので、嬉しいです。
私のイメージかどうか分かりませんが。

投稿: markさんへ | 2009年1月27日 (火) 22時46分

今日は、会えてよかったです!
それにしても、大量に買ったよね。
そのわりに太らないね!!!
私は、口内炎が出来ました
アカシエのケーキ。まだ二つしか食べてないけど、どちらも美味しかった!!!
さすが、ル・シュクルさんね。同じものにして良かった~!!!

またハゲが目についたんだけど(笑)コラコラ

投稿: てん。 | 2009年1月28日 (水) 00時47分

昨日はど~も~
嬉しい再会でした。
ハワイ土産もありがとね~

アカシエのケーキ、美味しいね。
まだ若いのにスゴイわ。
全種類制覇したいけど、浦和は遠いな~
近くに住んでる人が羨ましいわ。

投稿: てん。さんへ | 2009年1月28日 (水) 07時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« ボンボンショコラ講習会 | トップページ | *合羽橋* »