★中目黒ランチと周辺散策★
目黒川沿いのイタリアン、カシーナカナミッラ。
桜が満開の頃は予約で満席になるそうですよ~
昨日のお出かけレポの続きです。前菜プレートは、7種類。
食す前に、まず目で楽しめることって大切ですよね~
パンと付きだしの小さなプレートの次はパスタ。
2人で別々のパスタを選ぶと…
お店側は心得てらして、半分に分けてシェアされますか?と尋ねてくださり、
別々のプレートで持ってきてくださいました。ホロホロ鳥のラビオリ。
一人前を半分にわけてるから少ないけど、倍でも少ないわ。
どんぶりでお願いしたいくらい。春キャベツとそば粉の手打ちパスタ。おいしい~
栗のアイスとサラメディチョコラート。
チョコに砕いたクッキーなど入れてサラミのように作ったチョコをケーキ仕立てにしてあります。最後にチョコ、オレンジピールとドリンク。(カフェラテにしました
)
美味しかったし、接客も良かったし、桜は目の前。
お花見ランチの予約は2月15日から受付だそうです。(Bランチ以上の設定)
ランチのあとは、オシャレな雑貨屋さんに行ったり、
野菜スイーツで有名なポタジエにも行きました。
カブのロールケーキとトマトロール。
まさしくカブの味でビックリ!!
友人との落ち合わせ前に行ったという目黒の博物館は…寄生虫博物館でございます~
ドン引き…???
製菓学校で衛生学を学んだ際、寄生虫についてもサクッとお勉強するのですが、そこで魅せられたのでございます。
専門書ばかり読んでた時期もありました。
他の生命体に寄生しないと生きていけない宿命に、哀愁を感じませんか~?
語ると長くなるのでやめときます。
が、少しだけ。これはロマンを感じるでしょ~?
幼ない頃に出会って、ず~っと離れずくっついたまま一生を送る!!
これぞ純愛。素晴らしい寄生虫愛。
ホルマリン漬けが多々ありますので、パスタ類が(似てるのが多いので)食べられなくなると聞いてましたが、そんなことないです~
パスタランチも美味しく頂きました。
興味のある方はコチラへ。
夏休みのお子様の自由研究にいかがでしょうか~?
次回は、かわいいものや美味しいもの
をご紹介しますので、ご安心を。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
*1月単発&2月レッスン日程はコチラ。(←クリックしてね)
*3月新メニューのお知らせはコチラ。(←クリックしてね)
バレンタインデー商品が出揃ってますね~
今年は手作りしませんか?
2月14日当日にも空席ございます。
お問い合わせは、プロフィール欄からメールにてお気軽に。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ラビオリ、確かにこれだと、一人前ずつでも少なすぎるかも…。
パスタのほうは、それなりの量があったようなので、満足できそうですけれどね。
桜が咲く季節は…目と舌、両方を楽しめる、素晴らしいスポットになりそうです!
カブのロールケーキ…カブの味…。
想像するだけでも、おいしそうには感じられないのですが…。
絵文字の顔も、目がばってんになっていますし(笑)。
寄生虫博物館…こんな変わったところも、あるのですね。
ここによった後で、パスタを平然と食べられるというのは、すごすぎると思います(笑)。
ちょっぴり、入るのには勇気が必要かもしれませんけれどね。
投稿: mark | 2009年1月15日 (木) 19時40分
わ~、やっぱり、あ・そ・こだったのね
ル・シュクルさんの影響で、寄生虫の本を何冊も読みましてよ~。
ほほほ、本当面白くてよ~。
でも、パスタ。。。か。。。想像すると。。。
でも、美味しそうな素敵なお店ね~。
私もその量だと足りないだろうなぁ。
次回も楽しみにしてま~す
投稿: てん。 | 2009年1月15日 (木) 22時15分
今晩は。
パスタランチ豪華で美味しそうですね~、
サービス良し、味良し、景観良しで言うとこなし満天のようで!、
お腹一杯でも美味しいケーキは別腹の様で!、
寄生虫博物館面白そうですね~。
投稿: IWAちゃん | 2009年1月16日 (金) 01時58分
ラビオリもそば粉のパスタも美味しかったです。
次回は桜の季節に行きたいです。
カブのケーキ。リピないです。
でもこのお店はすごく人気なので他のケーキも食べてみたいです。講習会にも参加予定なんですよ~
寄生虫。パスタっぽいのが多いんです~
白くて長い紐状の。かんぴょうやうどんにも似てるかも。
投稿: markさんへ | 2009年1月16日 (金) 07時04分
てんちゃん、ひと足先に行ってるんだもんね。

貸切状態だったわよ。あんなに興味深い博物館なのに~
8.8mのサナダ虫。圧巻だね~
ここのランチ、さくらの時期にお勧め。
投稿: てん。さんへ | 2009年1月16日 (金) 07時10分
ランチ、美味しかったです。
サービスも素晴らしくよく、心地よく食事が出来ました。
寄生虫博物館は世界でここだけなので、海外からの見学者も多いらしいです。あと学校の社会見学とか。

私が行ったときは貸切状態でゆっくり見学できました~
投稿: IWAちゃんへ | 2009年1月16日 (金) 07時13分