*ラデュレのフェーブ*
フランス在住の製菓学校時代の恩師から、嬉しい贈り物が届きました。
ラデュレ2009年のフェーヴです~
買いそびれてたので、とっても嬉しいです。さっそくキャビネットのラデュレコーナーに飾りましたよ~
MH先生、ありがとうございます。
またお会いできますように。そして。
先日、チョコレート詰合せレッスンに参加してくださったMさんから嬉しいプレゼント。
さっそく作ってみました~、と手作りのチョコレート。
売り物みたいですよネ。
教室で作るだけ、でももちろんOKですが、
家で作りました!という報告はとーっても嬉しいものです。
見た目もお味もグ~で、さすがですネ。
パスタもありがとうー!!Oさんからはハンドソープセットをいただきました。
どうもありがとう。
ル・シュクルに3年通ってくださり、全メニューを制覇。
今後は、単発メニューにご参加の予定です。
なかなか単発日程がとれなくて申し訳ないのですが、気長に待っててくださいネ。
大阪出身のNさんも今月卒業。
菓子Sパトリーのミルクジャムをいただきました。
懐かしい神戸の味。
どうもありがとう~
皆さま、どうぞお気遣いなく。。
Nさんも国際結婚されています。
はたから見ると「里帰り=海外旅行」でも私たちにとっては結構苦痛だったり。
お互いいろんな苦労?してますよね~
卒業生のみなさん、近くまで来たらピンポンしてくださいね~
広島の姉からチョコのお礼メールが来ました。
「手作りとは思えん、どうやって作るん?」って。
メールでも広島弁の姉です。
それはそうと、身びいきでもほめられると嬉しいものですネ。
おだてられると木に登るタイプです。ハートケーキ、単発レッスンのお知らせはコチラ。(←クリックしてね)
ではまた明日~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はそして今までありがとうございました。チョコ、夫は大感動しておりました
それとご主人のピアスプレゼント劇も感動。やはり相通じる物があるようです。。自分で選んでプレゼント出来るという実力に、すごいとも申しておりました。これからは時々コメントに登場させてもらいますね〜。
投稿: 母→ユオンの母 | 2009年2月16日 (月) 19時51分
素敵なプレゼントの数々

M先生からも。素敵♪
ラデュレコーナー。どんどん増えていきそうだね
それにしても、↓の写真。
ダーリンの腕細い!!!
同じものを食べたら、私も細くなれるかな~?
クッキー。とっても美味しそうに見えるのだけど。
本当、新婚みたいなお二人。うらやましいわ
投稿: てん。 | 2009年2月16日 (月) 20時43分
ル・シュクルさん、ご無沙汰でありますぅ


あ~先生のチョコを食べてみたいであります(笑)ほんま。どうやって作るん?
って聞きたくなるしーぃ
リチャードさんも、すごーい!手作りクッキー美味しそうですぅ
それに、プレゼントも~(ノ≧▽≦)ノキャーッ!!ル・シュクルさん、どんな魔法をかけたんでありますかぁ(笑)
投稿: たまちゃん! | 2009年2月16日 (月) 22時07分
こんにちは♪
。
先生ったら~!もう!!!
写真にはボカシを入れるか、小さくしてくださいねって言ったのにぃ~~~
お恥ずかしいことでございます、、、。
ご主人、ステキですねぇ。
羨ましい!!!
そんなサプライズ、私もしてもらいたいです!!!
しかも、ピアスも選んでくださったんでしょ?
羨ましい~!!!
主人にもこの話を聞かせなくては!!!
投稿: M | 2009年2月17日 (火) 11時44分
長年通ってくださって、ありがとうございました~

近くまで来たら寄ってくださいね~
ユオン母さんのご主人の方がロマンチックですよ~~
愛されてんなー、と思いますワ。
ブログで、やんちゃなユオンくんの成長を見守ってますよん。

投稿: ユオンの母さんへ | 2009年2月17日 (火) 13時55分
ラデュレフェーヴ。
MH先生に感謝です。
だーりん、細いでしょ~
に見えるんだよねぇ…
ミスターペンシル君というあだ名をつけてあげたんだけど、
最近、ミスターペンシルの芯君に改名したよ。
一緒にいると普通の私(えー、って言うた?)がデブ
モラセスクッキーはアメリカの味ね。

今から蜂蜜でリベンジ。
投稿: てん。さんへ | 2009年2月17日 (火) 14時06分
チョコ作り、楽しいけど洗い物が大変~
姉の方が私よりずーっと器用なんだけど、お菓子作りには興味ないみたい。
クッキーはまずかったのよ~

リチャードくんには懐かしの美味しいクッキーでも日本人の口には合わないと思うわ。
モラセスを蜂蜜に変えて作ってみまーす。
投稿: たまちゃん!へ | 2009年2月17日 (火) 14時12分
チョコ、ご馳走さま。


買ってきたみたいだねー!ってリチャードくんも誉めてましたよ~
今度はぜひ型抜きにもチャレンジしてくださいませー
夫からのプレゼント
は、昔ラブラブだった頃(過去形ね)はクイズ形式とかでもっと凝ってました~
時計に隠す程度じゃ手抜きね。
投稿: Mさんへ | 2009年2月17日 (火) 14時19分