*スイーツ雑貨中毒*
昨日あんなに反省したのに、また買ってしまった~
スイーツ雑貨中毒に効く薬はないものかしらねえ…
でも、このキャンドルたちを見たら、思わず手に取ってしまうでしょう?特にワッフルなんて、おいしそうな甘~い香りがするんです。
そして、また箸おき。
ここまでくると病気かしら…もう、どうにもとまらないっ
(歌えるかたはご一緒に~
)
ケーキ教室のフォークレストに使うつもりなので6個。
そして我が家用にもう一種類。ビールと枝豆。
これからの季節にぴったりでしょ?
リチャードくんは飲めないけど、結構ウケてました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日の午後は、久しぶりにリチャードくんとお散歩。
青い空と林道のマイナスイオン。
不思議といくら歩いても疲れない。
結局、休憩しながら5時間くらい歩いてました~後ろ手組んで、お年寄りみたいなリチャードくん。
友達の影響?(今、一番仲のいい友達は80才のおじいちゃん)
昭和自転車の師匠でもあり、友達と言うにはおこがましいのだけど。途中で、1年ぶりくらいにミスドに寄りました。
久しぶりに行ったら、店内のレイアウトが変わっていて、マグカップも白から赤に変わってました。
メニューも変わってたし、ポイントカード制になっててビックリ。
お店の向かい側にあった100均がつぶれてました~
不況の影響でしょうか。
次回は、
スイーツ雑貨と箸おきを購入したお店や、都内さくらスポットをご紹介いたします。
●4月お菓子教室日程 こちら
●お問い合わせ先 le-sucre@hotmail.co.jp
●今回、コメント欄は閉じています。
| 固定リンク
最近のコメント