*いちごのミルフィーユ*
3月最初のメニューは、応用②のミルフィーユでスタート。
サクサク折りパイにディプロマートクリーム(カスタードと生クリームを合わせたもの)をたっぷり絞り、いちご、ピスタチオ、アーモンドスライス、生クリームで仕上げます。出来たてをカットして召し上がっていただきます。
パイの表面は、キャラメリゼしていますので、サクサクでちょっと甘みもあって美味しいですよ~本日参加の生徒さんは、パイ生地を作るのは初めての方ばかり。
ちょ~っと時間はかかりましたが、ご覧の通り素晴らしい出来栄えに。
ぜひ家でも作ってみてくださいネ。
なんと、3枚とも夜景モードのままで撮影してしましました~
バタバタの毎日で、脳細胞がついていけない今日この頃…。
そういえば、今日から3月じゃないの。
と、今朝あわててバレンタイン用の飾りを片付けてお雛様を出しました。洗面所のキャビネットの上は、
ガラスのケーキプレートにピンクのお菓子雑貨と一緒にミニ雛を置いてみました。玄関は、シンプルな飾りつけに。
結婚記念日が3月3日なので、立派なお雛様が欲しいなあ、と思いつつ19年たってしまいました。
家も狭いし、ミニ雛でいっか。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
●本日ご紹介した、いちごのミルフィーユには空席がひとつだけございます。
(12日(木)10時~ 川崎市麻生区内)
ご希望の方は、メールにてお問い合わせくださいませ。
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からもメール送信可)
●3月の空席案内を本日更新しました。
●コメント欄は閉じています。
ではまた明日。
| 固定リンク
最近のコメント