東京さくら巡り*桜坂・洗足池・千鳥が淵*
福山雅治さんの歌で有名な桜坂。
田園調布、沼部駅から5分ほど歩いたところにあります。
土日は大渋滞で、この標示を撮るのも大変だったとか。
昨日行ったときはご覧の通り閑散としていてラッキー。この赤い橋。
未来日記で待ち合わせに使われたところですよね~
思わず桜坂を口ずさみそうになりました。ウ~イエ~~ィ福山雅治さんもこの橋を渡ったことがあるのかな。
満足、満足。
次に移動しなくては。続きまして、やってきたのは洗足池。
ここは、NSPの歌に登場する場所。天野さんが亡くなってから早4年。
やっと行くことができました。
日蓮上人が「足を洗った」ことからその名前がついたと言い伝えられてます。
4haと結構広いのですが、せっかくなので一周いたしました。池といえば、ボートですね~
大好きだった天野さんもこの池の桜を眺めたんだなあ、と思いながら散策。
この公園は気に入ったので、今度リチャードくんも連れていってあげようっと
一周して大満足。
次の場所に移動。
千鳥が淵でございます。
都内一番人気の桜スポット。
いつぞや日曜日に行ったら、地下鉄改札から地上に出るまで30分。
やっと地上に出たら、身動きできないほどの人、人、人。
昨日もすごい人出でしたが、平日夕方だったせいか、写真を撮りながらラクラク歩けました。
せっかく九段まで来たのですから、宝来屋に寄りました。
桜餅は売り切れでしたが、4種類の桜菓子を買うことができました。
あんこ最高。 (実は生クリームよりアンコが好き
)
このあと渋谷東急ハンズによって、帰途へ。
予定通り19時に帰宅し、夕飯を作りました。(当然手抜き)
午前お菓子教室で、午後からこんなに動けるなんてスゴイ
きっと3日後くらいに疲れが出るんだろうな。
そんな年頃… お菓子教室4月日程はこちら。
le-sucre@hotmail.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、
東京桜巡り素晴らしい景観に感動ですね~、
桜めぐりで、桜菓子花より団子!、
いやいや此れは両党でしょうね。
素晴らしい風景に感動いたしました感謝です。
投稿: IWAちゃん | 2009年4月 9日 (木) 17時34分
午後から三ヶ所周るのは無謀でした~

5日後に疲れがきました。
年かなあ?
投稿: IWAちゃんへ | 2009年4月15日 (水) 17時33分