神代植物公園・薔薇巡り
薔薇フェスタ開催中の神代(じんだい)植物公園に行ってきました。
花よりだんご。まずは薔薇ソフトクリームを食べなくては。
みんな綺麗なのに、私のだけこんな失敗作…
こんなになっちゃってすみませ~ん、って笑顔で言われても…(文句言える人います?)
リチャードくんの牧場ミルクソフト。
薔薇ソフトも他の人のはこんな綺麗に巻けてたんだけどなあ~
(食べ物の恨みはハゲしいのよん)
昨日の午後は曇り空。
散策にはちょうど良いお天気で、大勢の人で賑わっていました。マチルダ(フランス)
ローラ
(フランス)
*思わず歌った人はアラフォー、アラフィー、アラ還?紅白で縁起が良いですね~
シャルルドゴール
(フランス)
あ、リチャードくん発見。
後ろ手を組んで歩くクセに最近気付きました。
おじいさんみたいだし、苗字にGもつくので、「Gちゃん」とあだ名をつけました。シャクヤクも綺麗ですね~
牡丹と似ていますが、牡丹は樹木でシャクヤクは草花。
茎を見れば簡単に見分けられるそうです。薔薇ブースは大混雑でしたが、少し歩くとガラガラです。
トトロが出てきそう!ユリ科のトリトマ。
不思議な植物ですね~最後にもうひとつ薔薇をご紹介。
新品種のカフェラテ。
シックな色合いでおいしそうな名前。
園内は薔薇の高貴な香りと緑が満ち溢れ、心身ともにリフレッシュ。
また散策に訪れたいと思います。 6月お菓子教室日程(空席案内)を更新しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、
見事なバラ園の花の数々でうっとりですね~、
満開のバラの中に美味しそうなソフトの花が二つ競演で、花にはなを添えていますね、
最後のカフェラテ食してみたい花で!!。
投稿: IWAちゃん | 2009年5月25日 (月) 16時29分
この時期、バラ園はどこも大賑わいでしょうね~
薔薇ソフトクリームを食べ終わってから、ゆっくり散策しました。
カフェラテ。素敵な薔薇ですよね!
投稿: IWAちゃんへ | 2009年5月26日 (火) 07時35分