*あじさい*
お菓子教室のあと、午後からリチャードくんと散歩に出かけました。
住宅街の道沿いに、あじさいがたくさん咲いていました。
鎌倉にあじさい見物に行こうかと思っていたけど、ここで満足。
お散歩の目的地はここ。
数々の国際コンクールで金賞を受賞した商品がずらり。
このお店のコンビーフが絶品と聞いて、早速買ってみました。熱々ご飯に、ほぐしたコンビーフを乗せて、わさび醤油を少しかけるのがお勧めの食べ方なのだそう。
う~ん、美味でございました~
リチャードくんはワサビが苦手なので、ご飯&コンビーフだけで食べていましたが、とても気に入ったようです。
もちろん焼いても美味だそう。お散歩途中に、どんぐりの小道を通ります。
どんぐりの小道とは私が勝手につけた名前で、この道はサスペンス通り(これも勝手に名づけた)に続いています。
川崎市=工業地帯、のイメージですが、麻生区(あさおく、と読みます)は、都心まで30分で自然もまだ残っていて、とても素敵な街なのです。我が家の近くにある見晴台。
風通しがよく、散歩途中でよく休憩します。
ご近所の方にはどこだかすぐにわかっちゃう場所です。
お疲れモードのリチャードくん。
まだ怪我は完治していませんが、普通に散歩もできるようになりました。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
昨日お話していた興味のある教室というのは、吹きガラスです。
今月下旬に体験レッスンに参加してきま~す。
| 固定リンク
最近のコメント