6月28日(日)空席が出来ました♪
6
月28日、日曜日10時~の基礎メニューに空席が2つ出来ました。満席になりましたので募集は締め切らせていただきました。
グレープフルーツ&コアントローのふるふるゼリーと、マドレーヌの2品をお作り頂きます。
簡単&おいしいので、おやつや手土産にぴったり。
日曜日参加可能な方はぜひご参加くださいませ。
個人参加でもお2人での参加でも大歓迎で~す。 川崎市麻生区(小田急沿線の最寄り駅から徒歩7分)
3500円(講習費、材料費、ラッピング、ご試食こみこみ
)
le-sucre@hotmail.co.jp
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜今月はなぜかレッスン日を間違えて来てしまう方が多いです~
今日もまたお一人…。
材料がある場合や遠方の方の場合は急きょご参加OKの場合もありますが、今日は目と鼻の先のご近所さんだったので、申し訳ないけどお断りさせていただきました
あ~それなのに、こんなに素敵なお菓子をいただいてしまって恐縮ですっ。
日本のお菓子って綺麗ですよね~
アメリカのママにも送ってあげようっと。リチャードくんが、YUKIのパンと、またまたコンビーフを買ってきました。
パンと比べるとコンビーフの大きさがわかるかと思うのですが、手の平サイズで小さいです。(200gくらい)
が、1680円もするんですよ~~
2週続けて買うってどうなの???この紅茶パン、どうして陥没してるかというと、
自転車で持って帰るときに、フランスパンが突き刺さってたからなんですって。
私はふわふわ柔らかいパンが好みですが、リチャードくんは固いフランスパンが好きです。
どこまでも食べ物の好みは平行線…。
スーパーで見つけた豆腐プリン。
おいしそう~と思って買ったのですが…
この私が珍しく完食できず…
秘密のケンミンショーで、佐世保では甘い豆乳が定番で美味しいって言ってたけど、
豆腐×砂糖って、やっぱり微妙~~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
●6月28日参加ご希望の方
●7月以降体験レッスンご希望の方
ご住所、電話番号、参加ご希望日、人数、お名前を明記のうえ、メールにてお申込み&お問い合わせくださいませ。
メールタイトルは、「お菓子教室について」でお願いします。
タイトルのないメールは開封しませんのでご注意くださいませ。 le-sucre@hotmail.co.jp
プロフィール欄からもメール送付(nifty)可能です。
●9月メニュー開催は、8月18日~9月16日を予定しています。
すでに満席の日程もございますので、ご予約ご希望の方はお早めにご連絡お願いいたします。
7月も満席日程が多くなってきています。
7月~11月メニューはこちらをご覧下さいませ。
お菓子の写真は、アルバムをご参照くださいませ。
| 固定リンク
最近のコメント