ミー&マイガール♪♪
帝国劇場で公演中のミュージカル、ミー&マイガールを観に行きました。
この舞台は再演。
3年前の初演を観ているので、今年はどうしようかと迷っていたところ、
初演&今回両方を観劇した生徒さんから、
「前回よりパワーアップしてましたよ~」
と勧められ、今日行ってきました。
初演同様、ミュージカル界のプリンス井上芳雄くんと愛らしい笹本玲奈ちゃんが主演です。
再演なのでネタバレにはならないかと思うのですが、
このミュージカルは、途中で役者さんが客席におりてきて、通路で歌って踊ってくれるのです。
今回は通路側の席(しかも前の方)を確保。
井上くんが真横を通りました~~~
めちゃめちゃカッコイイです!!!(大興奮)
しかも!
前回、村井国夫さんが演じていた役を、今回は草刈正雄さんが演じています。
思えば中学生の頃…
クラスメートが、「トシちゃん派」と「マッチ派」に分かれていた中で、
私ひとり「草刈正雄派」。
部屋中に、資生堂CMのポスターを貼ってうっとりしていたっけ。
今も素敵だけど、当時は本当に美しかった!
なんとLPレコードも持っていました~
(レコードって…年齢がバレますわねぇ)
生の舞台って本当に感動します。
来月は、地球ゴージャス・星の大地に降る涙(三浦春馬くん、岸谷五朗さんetc)と、
異人たちの夏(椎名桔平さん、内田有紀さんetc)を観に行きます。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
話は変わりまして。
先日CDを購入しました。
クラシックは普段からよく聞いていますが、ピアノだけのCDを買ったのは初めて。辻井伸行さんのCDです。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝、素晴らしいですね!!
オリジナル曲の、ロックフェラーの天使の羽が特に好きです。
ショパンのポロネーズも素敵な演奏です。
英雄ポロネーズを聴いて、水谷豊を連想するのは私だけでしょうか??
その昔、赤い激流で水谷豊さんが実際に弾いていた曲の一つです。
素晴らしいプロ根性ですね。
楽器を演奏できる方、尊敬いたします。
私はというと…昔、お琴を習っていたのですが見事に挫折しました。
何かを極めるって大変ですね。
次回は、7月お菓子教室の空席案内をUPいたします。
| 固定リンク
最近のコメント