薔薇の和スイーツと旨イイもの♪
今日はお菓子教室のあと、軽くお昼を食べて下北沢へ。
美容院で髪をカットし、いつもの雑貨屋さん巡り。
おやつにはらドーナツを買って帰ろうか迷って、やっぱりシェ・かつ乃へ。
なんと…
代沢小学校近くまで歩いて、ふと今日が定休日だということを思い出しました。
素早くお口を和菓子モードに切り替えて、伊勢屋さんに寄りました。
愛らしいピンクの薔薇と、本物みたいなビワの練りきり。
代沢だんごも美味しいですよ~
全然知らなかったけど、今日6月16日は和菓子の日だそうです。
友人のブログで知りました。(てんちゃんありがとネ)
ここから駅に向かう途中、イケナイイケナイと思いつつ、アンゼリカにも吸い込まれた私。みそぱんやカレーパンが有名で、たびたびTVでも紹介されています。
SMAP中居クンも絶賛のカレーパン。美味しいです~
みそパンは明日の私の朝ごはん。
リチャードくんにも何かお土産を買って帰ろうと思って、店内をキョロキョロ。レモンのパウンドケーキ(アイシングたっぷり
)、りんごのタルト、ルバーブのタルト。
ルバーブは日本ではあまり知られていませんが、欧米ではわりとポピュラーな野菜です。
砂糖との合性が良いので、ジャムやタルトにすると美味しいです。
ルバーブを使ったスイーツの単発講習会も思案中です。
今日は美味しいものをたくさん買って、満足満足。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
美味しいものといえば、
昨日の「深イイ話(旨イイSP)」をご覧になりましたか?
いつもは見ない番組なのですが、テレビを付けたら美味しそうなものが次々に紹介されていたので、途中から見ました。
唯一全員一致だったのが、駿河園の抹茶バターケーキ(贅沢抹茶満月)。(広島市西区)
あれだけ他のものには辛口だった有名人たちが全員「うまイイ」と認めたからには食べてみたくなりますよね~
今度、広島の実家に帰省した時に買ってもいいかな、と思いつつ、早く食べてみたいのでネット注文。
が、必要事項を入力する間に、あれよあれよと売り切れに。
結局、8月初旬発送分をゲット。
すでに年内発送分は完売となり、受付停止状態になっているとか。
8月でも買えただけラッキーでした。
忘れた頃に届きますが、届いたらUPしますネ。
最後におまけ画像を一枚。ウサギとお花のクリップです。
私は初めて見たので思わず飛びつきましたが、普通にハンズとか文房具屋さんとかで売ってるのかな?
下北沢の雑貨屋さんで買いました。お魚のもありましたよ~
アラフォーだけど心は永遠に10代です。
ではまた明日。
| 固定リンク
最近のコメント