マカロン講習会2日目♪
今日はどうぶつマカロン講習会、2日め
またまた皆さんの作品をご紹介いたしまーす。
↑東京都杉並区のSさんの作品です。
たいへんよく出来ました
なんてキュートなウサギさんなんでしょう!
カエルもクマもとってもかわいくできました
↑川崎市多摩区Kさんの作品です。
茶色いクマさん、かわいいですね~
カエルさんも茶色で一個作ってもらいました。
コアラもいますね~
たいへんよく出来ました
↑福島県から参加してくださったTさんの作品です。
ウサギさんがたくさんいます
和みますね~
たいへんよく出来ました
遠方からのご参加、ありがとうございました!!福島名産の桃ジャムとカエルクッキーをいただきました。
ありがとうございました
横浜でお買い物をして帰るとのことでしたので、今頃は福島に向かっているころでしょうか。
機会がありましたら、ぜひまたお越しくださいませそして。
東京都町田市Tさんの作品です。
カエルさんがたくさんいます。
他の生徒さんから、「カエルの達人」と絶賛されていました~
お顔がとっても癒し系の美人カエルです
水色水玉模様のカップに入れると、ピッタリな感じ。
たいへんよく出来ました
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
昨日は、マカロン講習会のあと、夕方から吹きガラス教室へ。
そして今日の講習会のあとは、神戸から遊びに来た友人とブルーベリー狩りへ。
今週もアクティブです!!
また後日、報告いたしますネ
●空席募集のどうぶつマカロンは満席になりました。
●8月~9月のお菓子教室日程はコチラ(←クリックして下さい)
●お問い合わせ、お申込みは、
le-sucre@hotmail.co.jp
メールタイトルは、「お菓子教室について」でお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~
うわ~~
マカロンがいっぱいだぁ


かわいい < 食べたい になってしまう私
マカロンって ハマるよね~ 不思議な魅力のお菓子だと思うわ。
我が家には頂き物の福島の桃が1箱あるの。
福島の桃って美味しいよね
投稿: のん | 2009年7月29日 (水) 21時29分
しばらくマカロンネタが続きます

福島の桃がたくさんあるなんていいなあ。
ご近所なら物々交換できるのに~
もうすぐバリ旅行ね~

いっぱい写真撮ってきてね
投稿: のんさんへ | 2009年7月30日 (木) 14時40分