« 開催6日目*今日のマカロン | トップページ | 夏休み初日♪ »

2009年8月 5日 (水)

*最終回*どうぶつマカロン

2009マカロン動物園は、本日無事閉園いたしました
お天気に恵まれず悪戦苦闘でしたが、皆様に喜んでいただけていましたら幸いです。
今回は7日間の開催でしたが、神奈川、東京、埼玉、千葉、福島からご参加いただきました。
受講後に、ご家族やご友人に大絶賛でしたetc…たくさんメールをいただきました。
ご参加の皆さま、どうもありがとうございました

P1040781

今日は、おかけいただいての作業となりました。
毎回こうすれば良かったですよね~
世田谷のYさんが体調がおもわしくなく、頑張って先に仕上げていただき、先に終了となりました。
お大事に
写真を撮り忘れてしまって残念
とてもラブリーな作品で、たいへんよく出来ました。
去年に続き、リピ受講のYさんでした。ありがとう~

では。
他3名さまの作品をご紹介します

P1040785

春日部市(埼玉県)からご参加のSさんの作品です
お子さんのリクエストで、ウサギさんがたくさん
ウサギさんの前歯も描いてありますよ~~
耳飾りもキュートで、大変よく出来ました
遠方からのご参加、ありがとうございました。

P1040786

世田谷のOさんの作品です
ウサギさんとクマさんのカチューシャがとても凝っていてラブリーです
カエルの口元のスターシュガーがエクボみたいでかわいい
絞るのが難しい!とおっしゃっていましたが、とても綺麗にできています。
たいへんよく出来ました

そういえば、私にもエクボがありますが、生徒さんの皆さまお気づきでしたか?
若い頃はチャームポイントでしたが、体重増加のせいか目立たなくなってしまいました
コアリズム頑張ろうっと

P1040787

歩いて3分。ご近所からご参加のIさんの作品です
お顔を描くのがすごく上手
生地作りも丁寧でした。
コアラがツボ。癒される~
カエルさんの飾りもキュートで、たいへんよく出来ました

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

今回のどうぶつたちは、
白くま→きなこ生地×きなこガナッシュ
茶くま→ココア生地×スイートチョコガナッシュ
うさぎ→いちご生地×いちごチョコガナッシュ
カエル→抹茶生地×抹茶ガナッシュ
でした。

P1040782ル・シュクルのお菓子には、着色料は使用いたしません
華やかなお菓子はお店で買うとして…、せめて手作りには材料を吟味したいもの。
薄力粉や果物なども国産のものを使うようにしています。
リチャードくんは、なんのためらいもなく自然界に存在しない色のお菓子をバンバン食べていますが

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

さて。
明日から2週間と、9月中旬から2週間。ル・シュクルは夏休みに入ります。
9月はリチャードくんの実家(ボストン)に帰省します
今日の午後は、飛行機のチケット予約やESTAなど。お昼抜きでPC手続きしていました。
ボストンまで約16時間のフライト
他移動を含めて丸一日かかります。
考えるだけで疲れます…


明日から楽しい夏休みの様子を更新していきますネ

|

« 開催6日目*今日のマカロン | トップページ | 夏休み初日♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。