« 薔薇&いちごのマカロン | トップページ | アルフォンソマンゴーのムース »

2009年8月21日 (金)

シャンデリアが届きました♪

先日、目黒のアンティークショップで購入した、
ティーカップ&お菓子型のシャンデリアが今日届きました。
家を建てるまで大事に保管しておくつもりでしたが、いつになるかわからないので…
やっぱり取り付けることにしました。
点灯

P1050406

消しても綺麗

P1050410

P1050405

ゼリー型やプティフール型などいろんなところにお菓子の型が使われています。
アンティークパーツや現代のものを組み合わせた、フランス人アーティストの手作りシャンデリア。
ル・シュクル5年目に入った記念に購入しました。

レッスン参加時に近くでじっくり見て、お菓子型がどこにあるか探してみてくださいネ

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

お教室再開に備え、蜂蜜、グレナデン、マンゴーピュレ缶、薄力粉にお砂糖(30キロで購入します)などなど、連日大量の食材が届いています!!
ラズベリー、エディブルフラワー、マンゴーなど、近所で手に入らない食材は、成城石井に発注しています。
残念ながら配達区域外。
ちょっと遠いのですが毎回受取りに行かなければなりません

P1050419

成城石井のラズベリーは新鮮ですね~

成城石井オリジナルのチーズスフレ復刻版が8月18日から販売されています。
さっそく買ってみました。
あっさりしてパクパク食べられるので危険です~

明日からいよいよお教室再開。
2009年後期レッスンもよろしくお願いいたします

P1050371

P1050372




|

« 薔薇&いちごのマカロン | トップページ | アルフォンソマンゴーのムース »

コメント

来月、はじめてケーキ教室におじゃまします♪
とっても楽しみです!
初心者なので、心配なのですが、よろしくお願いします(・∀・)

投稿: ありす | 2009年8月21日 (金) 17時52分

本当にステキなシャンデリア...♪
ウットリ~。

早くお教室で拝見したいですよぉ~。
HaryaSの入園が待ち遠しい唯一の要因です。

ところで、新居を構えるのはもちろん今のお宅の近くですよね?
遠くに行っちゃイヤですよっ!!

投稿: QunieS | 2009年8月21日 (金) 18時24分

シャンデリア、お教室?リビング?
とにかくぴったりですね。
ふさわしいシュクルさんのところに来て、シャンデリアの作家さんもきっと喜ばれるに違いないですね。
新居はぜひ近所でご検討ください

投稿: ミルまま | 2009年8月21日 (金) 18時33分

とっても素敵です
おフランスのエスプリとル・シュクル先生の遊び心が溢れ出てま~す。
次回のレッスンが楽しみだな~

投稿: Bleuet | 2009年8月21日 (金) 18時38分

そうだよ~ やっぱり付けなきゃもったいない
こんなステキなシャンデリア、しまっておくの もったいないもん

成城石井で売ってる、メレンゲ菓子が好き
ケーキも お手頃価格で美味しいよね

投稿: のん | 2009年8月21日 (金) 20時24分

いや~ん、素敵
ル・シュクルさんにぴったりだね~♪
近くで見てみたいわ~。


それにしても、たくさんUPされてるね~。
本当、パワフル~

投稿: てん。 | 2009年8月22日 (土) 07時19分

こんにちわ。あまりの素敵な写真や楽しい文章にハマって昨日まとめ読みさせていただきました。私も麻生区在住で、だんなはカナダ人、別姓ままです! (でも二人のこぶつき。小麦粉で作るものはホームベーカリーまかせのパンくらいってとこが大違い?)
ル・シュクルさんの旦那様はとっても優しくて楽しい方みたいでうらやましい...うちのはぜんぜ~んです。
いつか、外人旦那を持つ苦労なんてお話できたら楽しそう~。
また、道なき道とか、牧場、ブルーベリー畑とかについても教えてもらえたらすごくうれしいです。ひまだ~、って事がありましたら(お菓子教室お忙しそうであまりないと思われますが ^.^)メールでもくださいませ。それでは!

投稿: Mimi | 2009年8月22日 (土) 12時55分

こんにちは。
以前どうぶつマカロンについて問い合わせさせて頂いた者です。
今では素敵なこちらのブログを楽しませていただいています。

実はお願いがあるのですが
シャンデリアにときめいてしまいました。

相当お高い商品と思いますが
お金を貯めて、いつか購入したいと思うのですが
ブログに記載のお店のリンクを見ても
シャンデリアの記載がないので
良ければお値段をメールで教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

もし不適当な質問でしたら、削除して下さいね。

投稿: Roger | 2009年8月22日 (土) 18時34分

ありすさん、コメントありがとうございます
来月お目にかかるのが楽しみです!
お教室はちょっとローカルな場所ですが、麻生区は良いところですよ~
楽しくケーキ作りをしましょうねー

投稿: ありすさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時31分

いつもブログに遊びにきてくれてありがとうございます
近くを通るたび、元気かな~って思い出してますよ~
お隣さんも元気かな?昨年手術したと聞きましたが…
また来春来てくださいね
新築計画は全くありませ~ん

投稿: QunieSさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時34分

こんにちは~
夏休みももうすぐ終わりますね。
姫ちゃんお元気?
このシャンデリアは一目ぼれでしたので、清水の舞台から飛び降りました!
私のために作られたと、豪語しております
来年のブルーベリー狩りのとき、じっくり見てくださいね~

投稿: ミルままさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時37分

実際見ると案外小ぶりですが、とても綺麗ですよ~
電球1個なので暗いのがたまにキズ。
作業台エリアが明るいので我慢してくださいネ。
なんならリチャードくんに頭で照らしてもらっても

投稿: Bleuetさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時41分

とてもステキで良いお買い物をしたと思ってます
初めは気に入らない様子だった夫も、だんだん良さが分かったようで、綺麗だね~って。
洗脳がうまくいったみたい
いつか見にきてね~

投稿: のんさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時44分

おかえり~
大阪で、のんびり&エンジョイしてきたようだね
私もパワフルに動いてたわよ~
そのわりにちっとも痩せない

ミルままさんと遊びにきたとき、シャンデリア見てね~

投稿: てんさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時46分

コメントありがとうございます
麻生区は外人さんが結構多いですよね~
以前、サティで4人家族(パパ外国人・ママ日本人、男の子女の子)を見かけたけど、Mimiさんだったりして??
ハーフの子供、欲しかったなあー
私もぜひぜひお喋りしたいです
プロフィール欄からniftyメルアドにアクセスできますので、ぜひメールくださいませ。
よかったら遊びにきてくださーい

投稿: Mimiさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時53分

ブログ見てくださってありがとうございます
次回の動物マカロンはGWあたりを考えてます。(未定)
開催が決まったらブログでお知らせしますので、よろしくです

ティーカップのシャンデリアは、カップが4個、6個、8個、12個とあり、手作りで毎回微妙に違うデザインのものが入ってくるそうです。
照明はHPに載っていないので、私は電話で問い合わせました。
いろいろ詳しく教えてくださるので、直接お店の方に聞いてみてくださいませ

投稿: Rogerさんへ | 2009年8月22日 (土) 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 薔薇&いちごのマカロン | トップページ | アルフォンソマンゴーのムース »