コンシェルジュの薔薇のペン
以前、コンシェルジュで買った薔薇のボールペン。
お手製のガラス瓶にさしていますが、このガラスはリチャードくんいわく、
「ピサの斜塔」
そーなんです、かなり歪んでしまって失敗作
でもペンがうまい具合に傾いてくれておさまりが良いのです
最近は色ガラスを作っていますので、一段と楽しくなってきました
今日、コンシェルジュの前を通りかかったら、
かわいいシャンデリアのディスプレイを発見。
何度も通っているのに、今日初めて気付きました。アイス、パイン、さくらんぼ、いちご、バナナなどなど。
子供部屋にあったら楽しそう
店員さんにOKいただいて撮りましたが、人通りが激しいところなので恥ずかしかったです。(サッと撮ったのでピンボケ…)
今日もお菓子教室、吹きガラス、新宿(夫の用事で)、とハードでした。
本当は池袋にも用事があったのですが、さすがにパス
忙しくても、ちっとも痩せませーん
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すご~い、大忙しだね

インフルエンザもル・シュクルさんには近寄らないだろうね
バラのボールペン。ゴージャスだね

ふわふわで可愛いわ~
投稿: てん。 | 2009年9月15日 (火) 09時59分
なんだかずっと立ちっぱ&動いてる感じなんだけど、全然痩せないわ。
その分食べてるからね
インフルエンザ、気をつけないとね…
全部薔薇のつもりで買ったんだけど、ぽんぽん菊?が2本混ざってたわ~
投稿: てん。さんへ | 2009年9月15日 (火) 17時36分
バラのボールペン…これは、実用というよりも、観賞用のアイテムでしょうね。
こうして、ガラスの瓶に入っていると、花束みたいで、いい感じです。
シャンデリアのディスプレイ…豪華ですね~!
ずっと見ていると…おなかが空きそうなのが、欠点かもしれませんが(笑)。
投稿: mark | 2009年9月15日 (火) 19時49分
池袋の方、とっても盛り上がりって楽しかったですよ。
作品が拝見できなくて残念です。
ブログにアップしているので、
帰ってきたらまた遊びに来てくださいね。
投稿: Atsuko | 2009年9月16日 (水) 10時11分
ペンは使えるんですけど、観賞用にしたほうが良いかもですよね~
うっかりお花を引っ張ってしまって薔薇の茎を一本折ってしまいました
お菓子やフルーツがてんこ盛りでかわいいシャンデリアでしたが、家にあったら落ち着かないでしょうね~
投稿: markさんへ | 2009年9月16日 (水) 14時05分
池袋、行けなくて残念でした
今年中に魅力的な講習会が辻であると良いですね。
去年の秋は、エスコヤマ小山氏やオ・グルニエドール西原氏の講習会がありましたよね。
ぜひまたお会いしたいです
投稿: Atsukoさんへ | 2009年9月16日 (水) 14時10分