ボストン里帰り⑥(ケープコッドのB&B)
ボストン名物、ロブスター&クラムチャウダー。
ほっぺたが落ちるほど美味しかったです
ハーバー沿いのテラス席で気分は最高
コップがガラス瓶!これも名物のクラブハウスサンド。
リチャードくん、半分でギブアップ!
ママさんは白身魚。やはり半分でギブアップ。
一般のアメリカ人は完食してデザート(これも巨大)も平らげます!
もうほんとに毎回ビックリするのですが、日本では見たことがないくらい大きな人(横幅が!)がわんさかいます。
わたし華奢?とまたもや勘違い
日本人でメタボに悩んでる人はアメリカに行きましょう~
おいしい食事のあと、ケープコッドのフェルマスという街で一泊しました。
タイトルのB&Bはベッド&ブレックファーストの略。
洋七洋八コンビ、もみじまんじゅ~~のB&Bではありませぬ
天蓋つきのベッドはお姫様になった気分でした
アラフォーだけど~アンティークなインテリアの中でおしゃれな朝食。
なのですが…
卵+生クリームの塩味のアパレイユ&チェダーチーズに、シナモンシュガーをまぶしたリンゴ入りのキッシュ
聞いただけで嫌な予感でしょ?
自信満々(さすがアメリカ人!)でサーブされましたが、かなり微妙でした~
でも雰囲気が良いのと自信満々につられて完食。
フルーツ&ヨーグルトに添えてあった小さなシナモンロールはとても美味しかったです。
大西洋の水平線を眺めながら、大型フェリーで約40分。
マーサズ・ヴィニヤード島に行ってきました
日本では無名ですが、有名・著名人の別荘地としてアメリカでは有名なのだそうです。
ジョーズのロケ地にもなったそうです。
ヨーロッパからの観光客も多いようで、イタリア語やスペイン語も聞こえてきました。
とても素敵な島ですので、次回は観光案内をしたいと思います。
ご参考までに島の別荘を一軒ご紹介しまーす
約15億円
では次回もお楽しみに
...。oо○**○оo。.
..。oо○*
*○оo。.
..。oо○*
*○оo。
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区) le-sucre@hotmail.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ロブスターもクラムチャウダーもおいしそう!
太っていいからいっぱい食べたいです(笑)。
投稿: あやしけ | 2009年10月 1日 (木) 08時53分
ブログ、拝見しました



ジュエルケーキを載せてくださってありがとうございます!
あやしけさんのドレス姿、とっても綺麗
それに細ーい!!
太らない方法を教えてください
投稿: あやしけさんへ | 2009年10月 1日 (木) 15時57分
ボストン記楽しんでま~す。

アメリカの食事の量もハンパじゃないね。
美味しそうだから、全部食べちゃいそうです
B&Bのお部屋居心地よさそうね
投稿: Bleuet | 2009年10月 1日 (木) 19時22分
クラブサンド、これで一人前なのですか?!
日本だったら、最低二人前、もしかしたら四人前の量かも…。
アメリカの食べ物のボリュームは、ある程度知っていたつもりですが、改めてびっくりです!
ロブスターも、丸ごと一匹、ですからね。
朝食、キッシュはちょっと残念だったようですが、フルーツなどで挽回できたので、全体としてはいい宿だったのではないかと思います。
こんなに素敵な宿が、B&B…なんだか、認識が変わりそうです。
日本の、素泊まりの宿みたいなものを、想像していましたから。
投稿: mark | 2009年10月 1日 (木) 20時18分
アメリカ人の胃袋は大きいですね~
体もメタボどころかどうやってそこまで太れるの?って人がいっぱい。
豊かすぎる代償というか、アメリカの大きな社会問題ですよね…
B&Bは夫がネットで選んだのですが、とても素敵なところでした

投稿: Bleuetさんへ | 2009年10月 1日 (木) 22時03分
ロブスターだけでお腹いっぱいになりましたよ~
とても美味しかったです!
B&Bは人気なので、インテリアに凝っている家が多いんですよ~
投稿: markさんへ | 2009年10月 1日 (木) 22時07分