« ボストン里帰り⑨(スイーツ) | トップページ | ボストン里帰り⑪(巨大ショッピングモール! ) »

2009年10月 4日 (日)

ボストン里帰り⑩(ガラスの香水瓶)

サンドウィッチという町に吹きガラス美術館があります。
私の強い希望により、マーサズ・ヴィニヤード島に渡る前日に立ち寄りました。P1050915

P1050914_2

P1050861
P1050866  P1050869

P1050865
P1050843数え切れないほど多数のガラス作品が展示されていました。
一部しかご紹介できなくて残念。
100年以上前のガラスがこんなに綺麗な状態で残っているなんて感動です。
吹きガラス実演もあり、リチャードくんもママも楽しんでいました。

お土産コーナーも充実していました。
面白いものを発見

P1050881

ガラスのクラゲ。
ガラスは作るのに手間がかかるのでとても高価です
2000ドル、3000ドルのガラス皿もたくさんありました。
このクラゲは130ドル。
昨日ご紹介したガラスのチョコレートは一個だけで30ドル!!

P1050901

素敵な香水瓶もたくさんあり、その中のひとつに一目ぼれ。
リチャードくんが、
「欲しいなら買えばいいのに」
と言ってくれましたが、普段香水は使わないし、ウィリアムズソノマで散財していたので諦めました
想いが残ると辛いので、写真は撮らず。
「吹きガラスが上手になったら、いつか自分で作ればいいね」
「作れないよ…」
という会話もあり…

翌日、マーサズ・ヴィニヤードで楽しく過ごした帰り道。
「あの香水瓶、やっぱり買いに寄る?」
と聞いてくれましたが、
諦めたから、と断りました (それに閉館時間を過ぎていました)

帰宅後の翌日…。
そっと差し出された紙袋には、サドウィッチガラスミュージアムの文字。
なんと、知らないうちに買ってくれていたのでした~

P1060435キャビネットに飾っています。
窓辺に置くと、光が反射してとても綺麗。
眺めていると旅の思い出が鮮やかに甦ります

P1060427

旅先で気になったものは迷ったら買うべきですネ

もう少しでレポも終わりです。
次回は、店先のかわいい看板をご紹介します。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

P1060436

リプトン、今度はデルレイとのコラボ。
明治チョコもストラップがもらえるそうです。
藤沢のKさん、ありがとうございました
横浜のKさんからは大連のお土産。百力滋と書いてプリッツ?
面白いですね~
ふかひれ味のようです。ありがとうございました

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
 le-sucre@hotmail.co.jp

前回帰省ブログ→
10月空席日程→
ハロウィン講習会について→

11月・12月ご予約も受付中です。

|

« ボストン里帰り⑨(スイーツ) | トップページ | ボストン里帰り⑪(巨大ショッピングモール! ) »

コメント

旦那様 素敵!!!
先生のお宅の時計の音色の様に、深くて、全てを包みこんで下さる方なんですね! 
プレゼントのピアスを柱時計に隠して渡して下さったり、あ~~、もう憧れますう。

投稿: みーちゃんママ | 2009年10月 5日 (月) 15時47分

 一枚、2000ドルや3000ドル…?!
 そそっかしい私にとっては、ちょっと入れる場所では、ないかもしれません(笑)。
 ガラスのクラゲ、なんだか面白い感じで、ちょっとそそられますけれどね。

 リチャード氏、大きく株を上げましたね~!
 こんな素敵なプレゼントを、そっとプレゼントできるというのは、さすがだと思いますよ。
 幻想的で、素敵なデザインなので、ほしくなった気持ち、よく分かります~!

投稿: mark | 2009年10月 6日 (火) 18時53分

え?旦那さま素敵?憧れちゃう?
ハゲてても???

20年結婚しててもまだこんな演出してくれるなんて、アホでしょ
優しくて私には勿体ない人です。ハゲてるけど~

投稿: みーちゃんママさんへ | 2009年10月 7日 (水) 17時58分

高級ガラスがたくさんありました。
クラゲも欲しかったんですけど…
これは吹きガラスの先生に頼んで作ってもらおうかな、と。
香水瓶も綺麗ですが、夫の面白い演出とともに良い思い出ができました

投稿: markさんへ | 2009年10月 7日 (水) 18時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« ボストン里帰り⑨(スイーツ) | トップページ | ボストン里帰り⑪(巨大ショッピングモール! ) »