等々力渓谷&ランチ
昨日の東京は快晴
午後から等々力渓谷に出かけました。
残念ながら、全然紅葉してませんでした~
でも水面はこんなに綺麗。
透明度が高くて木々が写って鏡のよう。
すぐ上は環八。
都会のオアシスとして有名な場所で、一度行ってみたかったのですが…
家の近所の方が自然が豊富
どんぐりの小道やサスペンス通り(どちらも勝手に命名)の方が断然すてきです
有名イタリアン、OTTOでランチをすることに。
予約していなかったのですが、15分待ちくらいで入れました。
環八沿いにありますが、渓谷からも上がれるようになっています。
グリーンサラダ
ドレッシングの酸味が強くてむせてしまいました~サーモンときのこのクリームソースパスタ。
すごい量で食べきるのがやっと。
パスタとピザを頼んだら、
2人でシェアすると思われたようで、パスタが先にきて、ピザは私がパスタを食べ終わるころに来ました
こういうときは、同時に持ってきてくれるように頼むべき?
有名人気店だそうですが…
いつも行く下北沢のイタリアンのほうが断然美味しいです。
でも、カプチーノ(選べる)がついて、1250円は都内ランチとしてはお得ですよね。
渓谷散策途中のランチ休憩には良いかも。
帰りに自由が丘を散策。
ローラアシュレイにかわいいカップケーキキャンドルがありました。
さんざん迷って購入断念
やっぱり買うべきかなあ?
かなりかわいいです
゜。°。°。°。°。°。°。°。
そして。
今日の午前中はシャルロットのレッスンでした。(また明日ご紹介します)
午後は、大森由紀子氏のお菓子な話講演会に行ってきました。
フランス地方菓子のお話など、楽しいお話満載でした
。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区) le-sucre@hotmail.co.jp
*11月空席日程→★
*12月空席日程→★
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント