« 料理&雑貨フォト講習会 | トップページ | クリスマスのアフタヌーンティールーム① »

2009年11月22日 (日)

料理&雑貨フォト講習会②

Photo_3Photo_10 世田谷のリビングルームカフェは、大人気のお教室。
toko先生は、フランス料理教室を20年ほどされていて、5年ほど前からカルトナージュ&フォトのワークショップも主宰されています。

全5回の講習会の第一回目。
カメラ撮影の基本について、丁寧な説明がありました。
先生手作りのランチもついています。
講習会の合間にささっとパンを焼いてくださいました。おいしかったです
このランチも被写体。
一眼レフは全く初心者なので、期待より不安が大きかったのですが、初めてのわりにはいい感じに撮れて、満足満足

Photo_9   
生徒(7名)みんな初対面ですが、すぐに打ち解けて楽しい会話のはずんだランチ会となりました。
来月の再会がとても楽しみです。

次回までに30枚のポストカードを作ってくる、という宿題が出ました。
その中から先生が3枚お選びになり、フォトパネルを作るのです。
今後、フォトとカルトナージュを組み合わせた雑貨も作る予定です。

Photo_11 
エッフェル塔のゴブレット。
私もフランスで同じ物を買ったので、嬉しくなりました。
おいしい中国茶を入れてくださいました。

私のゴブレットはクローゼットに箱ごと眠ったままです
久々見たらやっぱりかわいい。
ル・シュクルでも使おうっと

コンパクトデジカメはただいま修理にだしてます。
タイミングが良いのかどうか…?
しばらくは一眼レフでのUPになります。

..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

11月と12月の空席情報を11月20日に更新しました。
ご予約&お問い合わせ、お待ちしています。
*11月空席日程→
*12月空席日程→

カワイイ祭りの投票もよろしく

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
 le-sucre@hotmail.co.jp

|

« 料理&雑貨フォト講習会 | トップページ | クリスマスのアフタヌーンティールーム① »

コメント

すご~い
もともと写真は上手だと思ったけど、より素敵に撮れてるね
明日が楽しみだわ♪
よろぴくね~

投稿: てん。 | 2009年11月24日 (火) 21時08分

一眼レフは難しいね~
まだまだ一歩を踏み出したばかり。
これ以上の進展はないかも

今日は楽しかったね!
また遊びましょう
グアムのお土産もたくさんありがとう

投稿: てん。ちゃんへ | 2009年11月25日 (水) 16時15分

この記事へのコメントは終了しました。

« 料理&雑貨フォト講習会 | トップページ | クリスマスのアフタヌーンティールーム① »