« 吹きガラス工房展のお知らせ | トップページ | サプライズプレゼント♪ »

2009年11月18日 (水)

丸の内ブリックスクエア&観劇

P1060875

遅れ馳せながら…
都内新名所、丸の内ブリックスクエアに行ってきました。
今日は観劇がメインのお出かけだったので、帰りにちょこっと寄っただけ。
素敵な中庭があり、ベンチでのんびり過ごしている人も。(寒くない?

P1060890
中でも一番の話題のお店は、エシレ・メゾン デュ ブール
開店前から長蛇の列という話ですが、夕方行ったのですいていました。
すぐに売切れてしまうクロワッサンはあるはずもなく…
ラスト1個のミルフィーユとミゼラブル(バタークリームのケーキ)、フィナンシェ、マドレーヌを買って帰りました。
ミゼラブルは私好みの味でしたので、リピ決定です
お友達のてんちゃんが、以前ブログで紹介していたオリジナル保冷バッグも購入。

エシレバターはフランスでは普通価格なのに、日本で買うと超~高い!!
250gで1830円だったかな?
ブッシュドノエル(普通のサイズ)は10500円!!
因みにフィナンシェは1個315円でした

P1060884

イルムスのショーウィンドーが素敵だったので窓越しにパシャ

P1060872

今日観劇したのは、シアタークリエで公演中のミュージカル、グレイガーデンズ
大竹しのぶさんと草笛光子さんが主役です。
35代アメリカ合衆国大統領ケネディの妻、ジャクリーンの叔母とその娘がセレブから没落して、ゴミ屋敷と化したグレイ・ガーデンズ邸で過ごしたという実話を元にした舞台です。

大竹しのぶさんはTVで見るよりずっとスリムでお顔も小さくて、とってもチャーミングでした。
草笛光子さんも素敵でした。
50代には50代の、70代には70代の、年を重ねた魅力があるのですね
大竹しのぶさんはセリフが一番多くて、早口の長ゼリフも完璧。

生の舞台っていいですね
来月は、帝劇の「パイレート・クィーン」と、日生劇場の「シェルブールの雨傘」、
そして1月には藤原紀香さんの「キャバレー」を観に行きます。

パイレート・クィーンは、ミュージカルの帝王・山口祐一郎さん、涼風真世さんなど素晴らしい役者さんたちが出演されます。
アイルランドのお話なので、アイリッシュダンスも魅力のひとつ。
一緒に行く友人とチケットがだぶってしまい、2枚余分が手元にあります。
どなたか行ってくださる方がいらっしゃいましたら助かります
(金曜日の昼公演S席です)
興味ある方はぜひお問い合わせくださいませ。

。°。°。°。゜。°。°。°。

11月と12月の空席情報を11月17日に更新しました。
ご予約&お問い合わせ、お待ちしています。
*11月空席日程→
*12月空席日程→

カワイイ祭りの投票もまだまだよろしくね

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
 le-sucre@hotmail.co.jp

|

« 吹きガラス工房展のお知らせ | トップページ | サプライズプレゼント♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。