« 秋のお散歩 | トップページ | 丸の内ブリックスクエア&観劇 »

2009年11月18日 (水)

吹きガラス工房展のお知らせ

P1060870

通っている吹きガラス工房で、作品展が開催されます。
(12月12~22の11時~17時)
場所は、下北沢と吉祥寺の中間地点、浜田山。

生徒全員出品必須!とのことで…
私も何か作って出品販売することになりました

開催期間中のうちどこかで、私もリチャードくんを連れて出没する予定です。
密かに体験レッスンをさせようかと企んでます
変な外人?と一緒にいるのが私です。見かけたら声をかけてくださいね。
詳細は、ブルーグラスアーツのHPへ。
展示作品は購入可能です

P1060867
先週作った作品です。
注ぎ口の作り方と、煙のような模様をつける方法を習いました。
ブルーの完璧な器は先生のデモ作品
赤くて分厚いのは私のです~
時間が余ったので、クリスマスオーナメントも作らせていただきました。
(リボンを通す穴は先生に作ってもらいました)

P1060869ギョッとするくらい真っ赤になりましたが、ミルクを入れると結構いい感じ(自分に甘い性格です

P1060858 P1060861 「口切り」もだいぶ慣れてきました。(といってもこの手は先生です~)
口あたりを良くするためや、汚れなどを除くため、先端をピンサーでつまんで引っ張り、切り取る作業です。
温めながらの作業ですが、すぐに冷えて固くなるので手早さが要求されます
吹きガラスってほんと楽しい!!
お菓子作りより楽しいかも~~

。°。°。°。゜。°。°。°。

11月と12月の空席情報を11月17日に更新しました。
ご予約&お問い合わせ、お待ちしています。
*11月空席日程→
*12月空席日程→

カワイイ祭りの投票もまだまだよろしくね

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
 le-sucre@hotmail.co.jp

|

« 秋のお散歩 | トップページ | 丸の内ブリックスクエア&観劇 »

コメント

なんとっ!
このガラス工房、QunieSの実家の隣の隣の駅じゃないですか!チャリンコ圏内ですっ。
実家の近くなら子供達を預けて行けるかも知れないので、覗いてみようかなぁ~。

それと、前の日記のちぃ散歩のコースにも浜田山~高井戸間を歩いたという記録が...。

黒川から真光寺公園まで歩けるなんて、夢にも思いませんでした。
いつも車でしか通ったことがないから...。

お散歩、見習わなくちゃ~。
ショッピング以外で3時間半も歩いたのはいつのことか?です。

投稿: QunieS | 2009年11月18日 (水) 01時53分

わ~、奇遇ですね!
そんな近くがご実家でしたら、ぜひ一度お立ち寄りを
吹きガラス体験もお勧めです

自宅~黒川~セレサモス~裏山(車道じゃなくて)~真光寺公園~フロンターレ~乗馬クラブ、というルートでした。
何の罰ゲーム?ってくらい歩きました。
帰宅後3時間爆睡でした~

投稿: QunieSさんへ | 2009年11月18日 (水) 20時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 秋のお散歩 | トップページ | 丸の内ブリックスクエア&観劇 »