*ラデュレ*クリスマス限定マカロンBOX
ラデュレのクリスマス限定マカロンBOXです。
肝心のピンクキャレを買いそびれましたが、 2箱買ったので満足
25日の銀座は着飾った人々で大賑わい。
ミキモト前は、クリスマスツリーの写真を撮る人で大混雑でした~
26日に今年最後のレッスンが無事終了し、のんびり…のはずが、
我が家は大忙し
急に思いたち、模様替えをしています。
結構大掛かりになりまして、2日かけてまだ終わってないという…
お教室の雰囲気がガラッと変わり、少し広くなりましたよ~
これは来てからのお楽しみということで、UPは控えます。
家具の配置を変え、キャビネットは2階に置いてあったマホガニーの半円タイプとチェンジ。
大きなアンティークテーブルを撤去し、ラウンドテーブルを3箇所に配置。
和風キャビネットも撤去しました。
オキュパイドジャパンの柱時計は、戦前のSEIKOSHAのラウンドタイプにチェンジ。
アンティークの椅子は座面の張替えをしているところです。
そして、ティーカップのシャンデリア。
一回り大きいものを新たに購入し、付け替えました
上が付け替えた大きい方で、ティーカップ6個(電球3つ)です。
下はティーカップが4個で、電球は1つ。(取り外して倉庫に保管)
大きい方が部屋の雰囲気に合っているし、明るいです
目指すのは、100年前の英国のティールーム。
(住んでるのは日本人とアメリカ人だけど)
キャビネット内のラデュレコーナーも拡大し、すっきり並べました
大掃除は年内には無理かも。
今は「モノ」整理中。
使わないもの、要らないもの、着ない服(入らない?)を処分しているところです。
製菓道具や型、食器などなど。
仕事柄、モノが多いのは仕方ないのですが、収納には頭を抱えてしまいます
「欲しい」が先行して、どこにしまうかは後回し。
来年はよ~く考えてから買うようにしたいと思っています
そして、年賀状をボチボチと…。
元旦には着かないです。すみません
さて。新聞掲載は大晦日と言っておりましたが、すでに掲載済み。
生徒さんからたくさんメールをいただきました。
実物の方がかわいいというご意見も~
リチャードくんからは、真実しか写ってないと…
10年前に取材して欲しかった~(過去最高に痩せていたので)
実物に会ってみたい方、リニューアル?オープンのル・シュクルに来てみたい方、
2月レッスンご予約受付中(←クリックしてね)で~す
お菓子作りや雑貨などに興味ある方はぜひお越しくださいませ。
お問い合わせ、お待ちしてまーす
ル・シュクルお菓子教室(川崎市麻生区・小田急沿線)
le-sucre@hotmail.co.jp
最近のコメント