« フォトワークショップ第二回目 | トップページ | プレゼントいろいろ♪② »

2009年12月22日 (火)

プレゼントいろいろ♪①

今朝、ツルッパゲになった悪夢で目覚めたル・シュクルです
良くないことの前兆とか、疲れている証拠なのだそう。
前兆はともかく、若干お疲れモード。
が、今日は悪夢のおかげでスパッと早起き。
サクサク準備も終わり、レッスン前にコーヒーブレイク&ブログ更新

連日のお菓子教室でたくさんクリスマスプレゼントをいただき、紹介しきれてないのをUPさせていただきます。
みなさん、ほんとにありがとう
Photo
都内マダム4名さまからいただいたガラス。
Y中さん、W木さん、O川さん、Y川さん、ありがとうございます
エジプトに行かれた際に買ってきてくださったとのこと。
香水瓶はわかったのですが、もう一方は…?
水パイプのオブジェでは?
と以前エジプトに住んでいたBleuetさん。
Bleuetさんは陶磁器の絵付け教室を主宰されていて、都内マダムは絵付けの生徒さんでもあります。
みなさん長年海外生活の経験があり、話題豊富で面白いマダムたち
みなさん、ありがとうございました
Img_0260_2 
そのBleuetさんから、ウェルカムプレートをいただきました
手描きの薔薇がとっても素敵
奥のハートプレートも以前いただいたもの。
絵付けはスイスで学ばれたそう。
Bleuetさんは、スイス、エジプト、アイルランド、ベトナム…と豊富な海外生活を経験されていますが、関西人なのでお笑いのセンス抜群
おおきに~~
Img_0064
今秋10月にご入会してくださった、IYさんからは手作りのフットカバーをいただきました
スゴイですね~、売り物みたい
大好きな薔薇柄ありがとうございました!!
IYさんはいつも本当に楽しそうにお菓子作りをなさってます。
これって大切なことなんですよね~
手作りは、気持ちにも時間的にも余裕があるときに楽しい気分で作り、愛情エッセンスをたっぷり入れていただきたいな、と思っています。
IYさんを見てると私まで楽しい気持ちになります。
これからもヨロシクね

さて、そろそろタイムリミット。
生徒さんがいらっしゃる時間です。
今日は基礎のラスト、いちごのノエル。
さきほど試食用のスポンジを焼成しました~
Img_9895
ふんわりなだらか~な曲線を描いて焼きあがれば大成功
中はキメ細かい状態です。
紙がシワシワに内側に寄ったり、生地がフラットだったり凹んだりした場合は、泡立て、温度、混ぜ方に原因があることが殆ど。
特に粉の混ぜ方。
こればかりは本を読んでもなかなかマスターできないもの

来年2月にまたスポンジレッスン(ショコラ*ショコラ)がありますので、スポンジが上手に焼けないって方はぜひご参加くださいね~

2月3月ご予約受付中。
2月日程、まもなくUPします。お問い合わせいただいた方にはUP前に日程をお知らせいたしますので、メールにてお問い合わせくださいませ。

******************

1月単発講習会、2月3月レッスンご予約受付中です。
お問い合わせはお気軽に
ル・シュクルお菓子教室(川崎市麻生区・小田急沿線)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« フォトワークショップ第二回目 | トップページ | プレゼントいろいろ♪② »

コメント

先生、昨日は楽しいレッスンをありがとうございました
様々な道のプロの方々とも出会えて、毎回の会話も楽しみのひとつです
しかし、すっごくキレイな焼き上がりなスポンジケーキ!芸術的な域に達している感が

投稿: スリジェ | 2009年12月22日 (火) 10時53分

こちらこそ、受講ありがとうございました
とてもお上手でしたね~
お花と通じるものがあるのでしょうね
来年の新居完成が楽しみですね
同じ町内だし~、
見学に押しかけちゃいます

投稿: スリジェさんへ | 2009年12月22日 (火) 23時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« フォトワークショップ第二回目 | トップページ | プレゼントいろいろ♪② »