« ガラスのカップケーキツリー | トップページ | 三軒茶屋*ベーカーバウンス »

2009年12月12日 (土)

新聞取材を受けました~

大手の某新聞社から本日取材を受けました~
取材テーマは、箸置き!
Photo
Photo_2
集めるつもりは全くないのですが、気がついたら300個以上ありました
右サイドバーに一部紹介してますので、よかったら覗いてみてくださいね。
Img_9939
Img_9940
チューリップのカトラリーレストはフランスで買ったもので、これもお気に入り
藤野真紀子さんの著書で見て、絶対欲しい!!と思い、記載してあったお店に行ったのですが見つからず…
2ヵ月探してやっとサンジェルマンデプレの雑貨屋さんで見つけました
ハーブなど小さな野花を飾る花器になっていて、とてもオシャレなレストです。

******************

1月単発講習会(←クリックしてね♪)ご予約受付中です。
お問い合わせはお気軽に
ル・シュクルお菓子教室(川崎市麻生区・小田急沿線)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« ガラスのカップケーキツリー | トップページ | 三軒茶屋*ベーカーバウンス »

コメント

 確かに、これはすごい数の箸置きですね!
 取材を受けるというのも、納得です。
 しかも、デザインがさまざまで、これはもはや、コレクションとしても、かなり充実している方だと思います。
 おでん鍋…この中の、一つ一つが、箸置きになっているとは…すごい技術だと、思います。
 東日本…ということは、こちらでは手に入らないというのが、残念で仕方がありません。

投稿: mark | 2009年12月12日 (土) 19時07分

え~、すっご~い
うちは日経だから、ぜひ前日にでも教えて下され~!!!
ぜひ買いに行くわ
お顔もでちゃうかも~、なのね
可愛く撮れてるかチェックしちゃうぞよ~

投稿: てん。 | 2009年12月12日 (土) 22時38分

すごーい!
最近いろいろな取材を受けられてますねっ。
飛躍の予感...♪

「さくらの箸置き」、ウチにもあります!妹からのプレゼントです。
そして「スヌーピーの箸置き」!スヌーピー好きにはたまりませんっ!
でも何よりやっぱり気になるのがチューリップのカトラリーレスト!!!
ステキ過ぎますっ!
あれを手に入れると、まず、花器に挿せる可愛い小花を庭に咲かせたくなりますねっ!
ライフスタイルに変革をもたらす一品になりそうですっ。

投稿: QunieS | 2009年12月12日 (土) 23時10分

もっとたくさん集めている人もいると思うのですが、ひょんなことから取材を受けることになりました。
静岡は西日本?東?
掲載されてたらヨロシク~

投稿: markさんへ | 2009年12月13日 (日) 09時52分

たぶん大晦日の掲載。
忙しいでしょうけど~、よかったら見てね。
東京といえば…の大きい新聞社ですよん。
お顔が載っても豆粒くらい?箸置きが主役だし~

投稿: てん。さんへ | 2009年12月13日 (日) 09時56分

さくらの箸置き、同じなんですね~
スヌーピーもカワユイですよね。
箸置きは20年くらい前に買ったのがきっかけで、まだまだ増殖中ですが、集めてる意識はないんです~
今後は吹きガラスで自作できたらいいな、と思ってます

投稿: QunieSさんへ | 2009年12月13日 (日) 09時59分

こんにちは!!

おでんの箸置きがあるなんてしかもコンニャクやちくわも入ってる(笑)

東日本住まいなので新聞をチェックしなければ

投稿: ちよ | 2009年12月13日 (日) 18時54分

コメントありがとうございます
おでんの箸置き、かわいいですよね~
キリがないので、最近は買わないようにしています。
大晦日掲載のようです。
ぜひチェックしてくださ~い

投稿: ちよさんへ | 2009年12月14日 (月) 15時33分

わお~、すごい、すごいっ!
ほんとにすてきなコレクションですものね。

大晦日?新聞名って・・・?
ぜったい買うわ~。
こっちで売ってなければ実家で買ってもらうわ~。

投稿: つぼみ | 2009年12月14日 (月) 22時43分

伊豆は東日本版?
同じ新聞でも東と西では内容が違うのよね~
たぶん大晦日だと思う。
うちの親兄弟は全然無関心よ~
冷たいわあ

投稿: つぼみさんへ | 2009年12月15日 (火) 22時33分

はじめまして

初コメントです。
いつもブログを拝見し、目と心を楽しませて頂いております。とっても癒されます。       (o^-^o)

本日のY新聞朝刊のくらし面に記事が掲載されていました。偶然にみつけてうれしくなり、コメントしました。

いつか、お教室に通わせいただきたいなぁと思っているので、先生の素敵な笑顔にますます思いを強くしました。

箸置きもかわいく写っていましたよ。

投稿: masako | 2009年12月28日 (月) 21時09分

コメントありがとうございます
年取ったなあ~、って愕然とした次第です
夫は普段の君だと。追い討ちかけられ…
来年こそはダイエットを…と思ってはいるのですが。
masakoさんもぜひお菓子作り&お喋りにお越しくださいませ~
お待ちしてます

投稿: masakoさんへ | 2009年12月29日 (火) 10時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« ガラスのカップケーキツリー | トップページ | 三軒茶屋*ベーカーバウンス »