« アルザス地方料理 | トップページ | お菓子のフォトパネル&クリップボード »

2010年1月23日 (土)

ガトー・エシレ・ナチュール

Photo
発酵バター「エシレ」専門店のエシレ・メゾン・デュ・ブールで一番目を惹く商品は、このケーキ。
バターの形そのものの、ガトーエシレナチュール。
開店後すぐに売り切れることもある大人気&幻のケーキを、先日生徒さんからプレゼントでいただきました!!
ありがたや~~
まり子さん、ありがとう!!!
Photo_2
断面でーす。
周りはエシレバターを50%以上使ったミルキーなバタークリーム。
室温に戻して食べるよう書いてありましたが、冷たく固いままの方が好きかも

まり子さんは、ル・シュクルのクリスマスケーキでバタークリームの美味しさに目覚めたそうで、エシレケーキを買いに行かれたそうなのです。
嬉しいことを言ってくれるのね~(←感動の涙

カロリーは考えず、2日に分けて完食しました~
見た目もカワイイし、お味もGOODでした
貴重なケーキをありがとうございました
お箱もかわいかったので何かに使えないかな、と置いてあります。
Photo_3
まり子さん、ありがとう!!
ご馳走さまでした

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

教室再開で再び多忙な毎日ですが、昨日は習い事があるためお休み。
リビングルームカフェのワークショップ(フォト雑貨教室)の受講日でした。
自分で撮影した写真を布地にプリントし、バインダー(クリップボード)を作成しました。
A4写真を3枚連結させたパネルも作りました。
作品写真は後日UPいたしますね
お教室メンバーは素敵な方たちばかりで、お喋りしながら楽しいひとときでした。

世田谷のお教室を2時半に出ていったん川崎の自宅へ戻り、
横浜で用事を済ませ、その後は多摩市の某所へ
いっぱい予定があり、24時間じゃ足りない一日でした~

今日はキッシュ最終回。
来週はアップルパイの講習会が続きます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ご予約、お問い合わせの際は、
お名前、ご住所、電話番号をそえて、
「お菓子教室について」のタイトルで
メール送信してください。
他メールは開封しない場合もございますので、ご注意くださいませ。
※2月お菓子教室ご予約受付中です→


ル・シュクルお菓子教室(小田急沿線・川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp


※2月お菓子教室ご予約受付中です→

ル・シュクルお菓子教室(小田急沿線・川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« アルザス地方料理 | トップページ | お菓子のフォトパネル&クリップボード »

コメント

エシレのこのケーキ美味しいですよね♪
私も硬いままたべましたあ(笑)。クロワッサンも美味しかった~^^限定なのが地方出身者には悔しい限り(泣)。エシレにはまって以来・・・我が家にはフランスバターが常備されています。披露宴もエシレバターでおもてなししちゃいましたあ。

*箱はカルトナージュして箸置き入れてますよん/~~

投稿: emiemi231 | 2010年1月23日 (土) 09時35分

美味しいですよね~
並んでもなかなか買えないので、プレゼントしていただき、大感激です

emiemiさんもカルトナージュされるんですね。
作品見たいです

投稿: emiemi231さんへ | 2010年1月24日 (日) 19時49分

この記事へのコメントは終了しました。

« アルザス地方料理 | トップページ | お菓子のフォトパネル&クリップボード »