ガラスのルリジューズ・ア・ラ・ローズ
ラデュレのルリジューズ・ア・ラ・ローズをイメージした吹きガラス作品です
↑
(*バイオレットのルリジューズ写真をクリックして、写真下の▼をクリックするとローズが出ます)
先生の試作品なのですが、イメージ通りに作れなかったそうで、こんなにカワイイのに没なのだとか
しかも、一度没にしたものは目の前に置いておきたくないのですぐに処分するそうなのです
わたし、買いますっ!!!
と申し出ましたが、没作品を売るわけにいかない(プロですね~)とのことで、なんと下さったのです~
先生、ありがとうございます
因みに、ルリジューズをのせたお皿は私が作った作品です。
少しわかりにくいですが、白い渦巻きを薄く入れて、ふちだけピンクにしています。
小鉢を作る予定でしたが、作っているうちにどんどん広がってしまい、お皿になってしまったのでした~
かわいく出来たので、結果オーライ
そして、かわいいフォークは以前生徒さんからいただいたもの。
Oさん、Sさん、ありがたく使わせていただいてまーす
工房で撮りました。
真ん中が商品になったルリジューズです
ラデュレっぽいですよね
下がふっくら大きくて、上の方が小さいシュー。
トップにはゴールドのアラザン。クリームも上のピンク色のフォンダンにしっかりかかっています。
高温度ガラスはクリームを絞るようには作業できないので、大変だったと思います。
さすが先生
ルリジューズは「修道女」の意で、フランスではどのパティスリーにも必ずある定番商品で、日本で売っている丸い普通のシューは殆ど見かけません。
このかわいいルリジューズは、ル・シュクルお菓子教室でも単発講習会を思案中です
吹きガラスで使う道具類の一部です。
1200度に溶かしたガラスを拭き竿に巻きつけて、濡れ新聞を使い素手で形を整えたあと吹いていきます。
素手なので新聞が薄いと当然熱いなんてもんじゃないのですが、何枚か重ねると全然熱くないのです。
グローリーホールで温めながら吹いたり形を整えたり、を繰り返します。
ドロドロ~っと水あめみたいな状態で、しかも何百度もあるガラスを扱うのですから、なかなか思い通りにいかないのですが、そこが魅力でもあります。
最初は拭き竿にガラスを巻くことも出来ませんでした~
まだまだひよっこですが、徐々にいろんな作品が作れるようになってきてます。
ルリジューズをのせていたお皿(奥)と、赤いふちの小鉢。
「口巻き」という手法で、ふちだけ違う色のガラスを巻きつけてます。
キュートな感じにしたくて、ピンクの渦まきに真っ赤なふちにしました
自信満々で持って帰ったのですが、これを見たリチャードくん、
「ちょっと、Pizza Tower だね~」
ピサの斜塔と言いたかったらしい…
若干斜めってますがガタツキはないので、手作りっぽくてイイと思います!(まだ自信満々
)
先日作った作品は更に進化しております。
来週持ち帰りますのでお楽しみに~
ルリジューズは、私のブログを見てくださった方が工房にオーダーされたそうです。
他にも、以前紹介した吹きガラスのお雛様や、カブの漬物ポットなどの注文が入ったそうです。
ネット威力ってスゴイですね~
●工房のお問い合わせ先
吹きガラス工房・ブルーグラスアーツ
住所:〒168-0072 東京都杉並区高井戸東3-36-41
Tel:03-3247-7787
交通:京王井の頭線「浜田山駅」より徒歩5分
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●3月お菓子教室の空席日程を更新しました。
こちらをご覧くださいませ→★
ル・シュクルお菓子教室(川崎市麻生区・小田急沿線)
le-sucre@hotmail.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ルリ注文したものです~。
ほんと先生に申し訳なかったのですが、
正直に!っておっしゃっていただき悩んで
悩んで・・・・もう1度挑戦していただいたのですよ。
さすっがPURO!もうめっちゃイメージ通りできゃ~~~~~~tって感じ♪
他にもいくつかお願いし主人のホワイトデーのお返しや、結婚祝いにあげるつもりです。
(でも飾ってみたくなるんですよね)
ルリはあげませ~~~ん(鼻息フンフン)
いや~、RURIの行く末が気になっていましたが、そちらに嫁に行っていたのでホットいたしましたあ。
投稿: emiemi231 | 2010年2月24日 (水) 23時48分
emiemiさんのおかげで、私のところにもルリジューズがやってきました

ですよ~!!
emiemiさんにも先生にも申し訳ないです
ありがたーく飾らせていただいてます。
emiemiさん、ありがとうございました。
他には何を注文されてのでしょう?
先生が作るガラスのお弁当もスゴイ
ウインナー、おにぎり、海老フライetc、めちゃめちゃリアル&カワイイです
投稿: emiemi231さんへ | 2010年2月28日 (日) 13時36分