« 新作ガラス&かわいいもの | トップページ | さくらムース »

2010年3月 8日 (月)

マカロンパリジャン

Photo_2
イタリアンメレンゲのマカロンです。
フレンチメレンゲよりもしっかりした食感が特徴。
マカロンには色々な種類があり、2枚を貝合せのようにしてクリームをはさむタイプはパリジャン。(パリ風マカロン)…大森由紀子先生作

エートルパティスで習ったこのマカロンは、メレンゲに色粉を使っていないナチュラルなもの。
ル・シュクルでお教えするマカロン(フレンチメレンゲ)にも色粉は使いません
動物マカロンもすべて自然の色で表現しますので、安心安全

以前、パリで鮮やかなブルーのマカロンを食べたとき、絵の具のような味で飲み込めませんでした
(絵の具は食べたことないですよ~、念のため
Photo_3
こちらは、バナナとショコラのタルト。
焼成したタルトにキャラメルを流し、バナナをおいて、ガナッシュをいれて冷やし固めたものです。
コーヒーに合いそうなお菓子です

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

先日、豪徳寺というお寺に行ってきました。
関東では有名なお寺で、小田急線「豪徳寺駅」にありますから近いのですが、今回初めて行きました。
P1070735
招き猫ダック
思わず歌ってしまいました~
P1070739
隣接墓地に、井伊直弼のお墓があるそうです。
興味のある方は行ってみてね~

昨日言ってた超~かわいいもの、今週中に届く予定です
お楽しみに

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ル・シュクルお菓子教室(川崎市麻生区・小田急沿線)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« 新作ガラス&かわいいもの | トップページ | さくらムース »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。