« パンナコッタ&キャンディクッキー空席のお知らせ | トップページ | 千鳥ヶ淵の桜 »

2010年4月 9日 (金)

チョコレートスフレ&とろとろぷりん

Photo
フランス地方菓子のお教室で習った、チョコレートスフレです。
オーブンから出してすぐに食べないとしぼんでしまうのですが、結構頑張って綺麗な形を保ってくれました~
美味しかった
Photo_2
2種類のプリンを習いました。
バニラビーンズたっぷりのとろとろぷりん。
卵黄+生クリーム+牛乳。
Photo_3
こちらは大きく焼いて、あとで切り分けるタイプ。
波刃でカットすると断面がかわいい~
全卵+牛乳なので、あっさり軽いお味です。

因みにル・シュクルのプリンレシピは、全卵+卵黄+生クリーム+牛乳。
砂糖とバニラを加えて湯煎焼き。
以前は教室メニューでしたが、今はコースメニューからはずしています。
単発でいつか復活かな~
プリンって美味しいですよね


チョコレートのテイスティングもありました。
テオブロマの3種とカオカ(オーガニックフェアトレード)のタブレット。
Photo_4


**********************

来週あたりに、ル・シュクル5月の日程をUPしたいと思います。
5月のメニューは、
●基礎  : シュークリーム&エクレア
●応用① : クロカンブッシュ
●応用② : マカロン&ダックワーズ
です。

既に5月の予約受付を開始しております。
日程UPの前でも予約可能ですので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ。
ご希望メニュー、平日、土日など希望日程、ご住所、お名前、電話番号をそえて、メールをお願いいたします。

4月空席日程
  
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« パンナコッタ&キャンディクッキー空席のお知らせ | トップページ | 千鳥ヶ淵の桜 »

コメント

卵がいっぱいあるので(生クリームの期限もあやしい)プリンを作ろうと思ってから数日。。。
編み物中心の生活です~
美味しそうな写真を見て、今日こそは!!!と思いましたよん

フワフワスフレ食べたいよ~。

投稿: てん。 | 2010年4月10日 (土) 07時39分

編み物頑張ってるね~
今は何を編んでいるのかしら?

プリン、作った?
私も久しぶりに作りたくなったわ

投稿: てん。さんへ | 2010年4月10日 (土) 23時31分

プリン作ったよ~
美味しかったワン

今はベビーのおくるみを編んでま~す♪

投稿: てん。 | 2010年4月11日 (日) 08時58分

え~、もうプリン作ったの?
さすがだわ
うちにも余った生クリームがあるから作ろうかしら。

ベビーのおくるみ?
懐かしいでしょう~

え?まさか???

投稿: てん。さんへ | 2010年4月11日 (日) 16時55分

いやいや、編んでるのは私のじゃなくて
当然!!!お仕事のよん

投稿: てん。 | 2010年4月14日 (水) 21時57分

まさか!もしや?
と思ったけど違ったのね
私は万年妊婦のような気がするわ。
ヤバイヤバイ

投稿: てん。さんへ | 2010年4月14日 (水) 23時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« パンナコッタ&キャンディクッキー空席のお知らせ | トップページ | 千鳥ヶ淵の桜 »