« エルメのマカロン | トップページ | アップルポケットパイ »

2010年4月23日 (金)

ベリージャムの作り方

Photo
フレッシュベリーでたくさんジャムを作りました
いちごは鍋いっぱいで煮たので、ボンヌママンの瓶で6個分になりました。
ブルーベリー、ラズベリーは、レッスンでは使えないちょっと傷んだものや小さすぎたり大きすぎるものをとっておいて作りました。

私はベリーに対して35%くらいのお砂糖を入れて煮ています。
煮ると水分が飛んで濃度が出ますのでちょうど良い甘さに。
砂糖は保存力をUPするので、もっと入れるレシピもありますが、家庭で食べるなら好みの甘さで良いと思いまーす。

さっと洗って(いちごはヘタを取ってね)、計量。
砂糖、レモン果汁(てきと~)、絞ったあとのレモン皮も投入。
かき混ぜながらコトコトと。
とろ~んとしてきたら煮沸しておいた瓶いっぱいに入れて、逆さまにして冷ませばOK。(真空状態にするため)
煮詰めすぎないのがポイント。
少しゆるいかな~、くらいで火をとめています。
私はパンには塗らず、ヨーグルトに混ぜて食べるので、ゆるい方が好みです
Img_3079_2
綺麗なフレッシュラズベリー。
明日のレッスン用(ロールケーキ)です

********************

今日は午後からのんびり過ごしました。
再放送ドラマを見ながらうとうと
風邪もすっかり治り、またまた食欲増進


ご協力ありがとうございます
さっき見たら2位になってました!!
皆さんのおかげです

今日もポチッと1クリックお願いいたします

5月お菓子教室日程&詳細 →

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp

|

« エルメのマカロン | トップページ | アップルポケットパイ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。