優雅なサロンでおもてなし料理
世田谷で料理教室を主宰している友人宅で、おもてなし料理を習ってきました
おしゃれな空間で優雅なひととき
ご一緒したマダムたちと楽しいひとときを過ごしました。
前菜は、
アボカドとホタテのカクテル風。
オリーブのコンフィ、カテージチーズ和え。
ショートパスタは、空豆、バジル、トマト、チーズなどで和えて、イタリアンカラー。
メインは、豚肉のサルティンポッカ。
セージの香りがポイントね~
火の入れ方が絶妙
デザートは、コーヒー風味のパンナコッタ。
真っ白だけど、しっかりコーヒー味。
お料理もデザートもおいしくて、充実の一日でした
今後もときどき受講しに行く予定です。
ご一緒したい方は、この指と~まれ
ドミニク・サブロンの桜マカロンもご馳走になりました。
マルルーさん、ありがとうございました
あ~、ほんとに優雅で楽しかったなあ~
帰宅後、リチャードくんに写真を見せながら今日のいろいろを説明。
「マルルー先生は品があるね~」って。
品のよさは自然とにじみ出るものなのね、と帰り道に皆で話してたとこ。
そ~か~、リチャードくんにも分かるのね。
「わたしは?わたしは???」
「君はちょっとねぇ…」
ガクッ
マルルー先生の素敵な料理教室はこちら→★
次回は5月のル・シュクル日程をUPいたしま~す
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント