パフェ&デザートグラス
手作りのパフェグラスに、ヨーグルトとフレッシュベリーをたくさんのせていただきました
といっても、このパフェグラスは工房の先生のデモ作品。
高台がお花の形になっています(今度底の写真もUPしますね)
このパフェグラスに感激していたら、
「作ってみる?」
と先生。
ということで、先週パフェグラスに初挑戦!!
私のパフェグラスはまだ工房にありますので、また今度紹介しますね~
高台をお花にするのは無理そうなので、丸にしましたが丸でも難しい
このお皿も先生がデモでお作りになった作品。
生クリームで模様を描いたようなデザインで素敵
こちらは、先々週作ったデザートグラス。
気泡を入れた器で、高台はスカイブルーとピンクにしました。
上達してきたんじゃないでしょうか~(自分に甘い性格です)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ところで。
昨日のタルトレッスンでは、お鼻グズグズでご迷惑をおかけいたしました。
花粉症?と思いきや、午後になって発熱
39度近かったのですが、食欲があったので早くも復活しました~
生徒さんにうつってなければ良いのですが
お見舞いにポチッと1クリックお願いします
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デザートグラス、可愛いですね~~~!!
投稿: maiko | 2010年4月20日 (火) 00時30分
はじめまして!
NSPファンのお友達に「八十八夜」というお菓子をいただいて、色々調べているうちに
こちらのブログにたどり着きました。
NSPファンでいらっしゃるのですか?
ウチの主人は、NSPのコピーバンドをしています。
YouTubeでも、公開していますので
良かったら、来てください。
オフ会なども、やっていますよ。
投稿: ゆき | 2010年4月20日 (火) 10時48分
いつも、かわいいかわいいお菓子、みせていただいてます。
家が近ければ、お稽古に伺いたいくらいです・・・。(大阪在住)
投稿: junとnanaのママ | 2010年4月20日 (火) 11時18分
ありがとうございます

デザートグラス、気に入って毎日使っています。
自作のパフェグラスも今度UPしますね~
投稿: maikoさんへ | 2010年4月20日 (火) 14時43分
コメントありがとうございます



よくぞ辿り着いて下さいました~
NSPは天野さんが亡くなった今でも変わらず大好きで、CDもたくさん持っています。
歌がすごく上手というわけではないのに、根強いファンが多いですよね。
魂に響くというか、現代の歌い手にはない魅力なんですよね~
復活コンサートで「ただいま、待たせたね」と言った天野さんの声が今も忘れられません
コピーバンド名、よかったら教えてください
(文末にメルアド載せてます)
投稿: ゆきさんへ | 2010年4月20日 (火) 14時50分
コメントありがとうございます


大阪にお住まいなのですね
私は昔、大阪で7年働いておりました~
ちょっと遠いですが、子育てが一段落したらぜひお菓子を作りにお越しくださいませ。
気長にお待ちしておりまーす
投稿: junとnanaのママ さんへ | 2010年4月20日 (火) 14時54分