シュー&エクレア 空席のご案内
エクレール・ショコラ(エクレア)は、稲妻という意味のスイーツ。
クリームが飛び出ないよう稲妻のように素早く食べるからとか、
形が稲妻のようだからとか、
上掛けのフォンダンが光るからとか、
諸説いろいろですが、美味しいスイーツですよね
ル・シュクルのエクレアは、チョコカスタード+生チョコシャンティ、ふたの部分には、カカオバリーのパータグラッセを。
シュー・ア・ラ・クレーム(シュークリーム)のシューは、フランス語でキャベツの意。
ふっくら丸い形がキャベツのようなので名付けられたとか。
バニラカスタードとシャンティを混ぜ合わせたクレームディプロマートたっぷり
粉砂糖をふるって仕上げます。
エクレアもシューも同じ生地で、絞り方を変えているだけ。
一度で2種類のスイーツが作れるのです
シューがうまく膨らまないという方は、ぜひ受講してくださいませ~
レシピとは別に、シュー生地のポイントをまとめたル・シュクルメモもおまけにつきまーす。
これさえあれば絶対失敗しませんのよ~(たぶんね)
来週26日(水)10時~に、空席が1つできました。
ご希望の方はぜひご参加くださいませ。
お土産もいっぱいついてかなりお得です
(シュー5個&エクレア4個)
ご予約お待ちしていま~す
●満席になりました
***********
先日、このシュー&エクレアを持って友人に会いに行きました。
その話はまた後日。
ご報告したいことがたくさんあるのですが、更新が追いつかず写真もたまる一方
頑張ってじゃんじゃん更新していきます
さて。
明日は今期ラストのマカロンレッスンです。
毎回お天気続きでしたが、最後の最後に雨の予報
誰ですかー!!雨女は~!!
せめて明日午前中は降らないよう祈ってくださ~~い
●6月お菓子教室日程(←クリックしてね)をUPしました
ポチッとお願いいたします
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日は美味しいシュー&エクレアありがとうございました!!
お土産で持ち帰ったら旦那サマに全部食べられてしまいました・・・
美味しいよ~と感激していました(笑)
投稿: maiko | 2010年5月23日 (日) 18時41分
こちらこそありがとうございました。

お忙しい中おじゃましてすみませんでした~
来月からのレッスンが楽しみです。
maiko先生の作品はとっても素敵
私もカルトナージュにはまりそうです
投稿: maikoさんへ | 2010年5月24日 (月) 08時10分