素敵な小物入れ
カルトナージュ教室、atelier keym(アトリエキーム)で作った小物入れです
変わった形でとても気に入っています。
友人のmaikoさんが主宰しているお教室で、彼女は私よりもずいぶん若いけど、しっかりしていて教え方も親切丁寧。
かわいくて華奢で(羨ましい…)とても魅力的な女性です
レッスンの合間に、手作りの梅ジュースを出してくださったのですがとても美味しかったです
フタを開けるとこんな感じです。
キャンディを入れてもいいかな?
お菓子の付箋やスイーツ雑貨を入れてもいいかな?
あれこれ考えて楽しんでいます。
maiko先生のおかげで、カルトナージュの魅力にはまりつつあります
しばらくはお気に入りのイッソエッコの生地で作っていこうと思っています。
レッスン中、「イッソエッコ」という言葉をド忘れし…
確か、ヨックモックに似てたよね~、と。
しばらくして思い出して大笑い。
やっぱり似てましたねー
ビューローの上に飾ってみました。
バスケットのお花はボールペンです。
アトリエに置いてある先生の作品を見ていると、どれもみな素敵で全部作りたくなってしまいます。
maiko先生のお母様も手作り全般が得意とのことで、ビーズで作ったバッグ形の小さなストラップが飾ってありました
お店にも卸しているとのことです。
とっても素敵。
今度注文させていただこうと思っています
来月もよろしくお願いしまーす
**まもなく9月のお菓子教室日程をUPいたします**
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とっても素敵な作品に仕上がりましたね!!
私も嬉しくなりました♪
お気に入りの生地でこれから色んな作品を作って行きましょう~!
投稿: maiko | 2010年7月17日 (土) 23時16分
maiko先生の事前準備のおかげで短時間で素敵な作品ができました


次回も同じものを作らせていただくので、もっと早くできるかな?
今後もよろしくお願いいたします
投稿: maikoさんへ | 2010年7月18日 (日) 13時55分
素敵だね

布がお揃いだと統一感がでて良いわ~ん
ヨックモックに(笑)です
投稿: てん。 | 2010年7月20日 (火) 05時43分
カルトナージュ、楽しいよ~

薔薇模様が気に入ってるので、当分は同じ生地かなー
最近、モノとか人の名前がすぐに出て来ないのよん。
歳かしらねぇ
投稿: てん。さんへ | 2010年7月20日 (火) 07時49分