シンプルなガラス鉢
青く澄んだブルー。
2つとも一見同じように見えますが、奥はコバルトブルーで先生のデモ作品。
手前はシアンブルーで私の作品。
今までとは違う技法を習いましたので、ムラがなく全体に均一に色が入っています。
あえて模様はつけず、青い色のみで作りました。
作品が出来るとすぐに徐冷炉に入れてしまうので、デモ作品を見本にして作れないのですが、ほぼ同じくらいの大きさになりました~
入れ子になると重ねて収納できるのが嬉しいです。
白いものが映えるかな?
お豆腐、白和え、ソーメン、などなど。
おまんじゅうを入れてみました
生徒さんからの秋田土産です。
M子さん、ありがとうございました(うどんもありがとう!)
******************
さて。
予想に反して?たくさんお申込みのあった、都内雑貨屋さん巡りツアーですが、第一回目を来週開催します。
第二回は8月某日。
行き先や待ち合わせなどの詳細は参加者のみなさまに通達済ですが、連絡もらってないよ~という方がいらしたらメールにてお知らせくださいませ。
*予約名簿(教室カレンダーですけど)に名前を書かないと予約したことになりません。
ランチは、シェフに特別メニューを組んでいただいてます!!
通常のランチメニューよりも少し豪華になる予定。
事前アンケートで、お肉希望とお魚希望が見事に半々に分かれてびっくりです。
わたしはもちろん、お肉です。(肉食動物ですから)
同じく肉食動物の生徒さんたちのご希望により、「牛」を指定していま~す。
たくさんの雑貨屋さんをご案内できるよう、効率的に回れるルートを考えているところです。
どうぞお楽しみに
**まもなく9月のお菓子教室日程をUPいたします**
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント