最新フランス菓子講習会②
昨日の続きです。
グランマルニエMOFシェフのニコラブッサン氏&松谷治代氏の講習会。
写真は、タルトショコラ&グリヨットのアントルメです。
75%カカオのダークチョコレートを使ったクレムー(クリーム)がほろ苦くて大人味のスイーツでした。
プティサイズもお作りいただけたのですが、写真撮影は長蛇の列。
撮りそこないました
1時間半で4品というハードな講習会。
(全て紹介できなくてすみません)
なるほど!!というポイントがたくさんあり、とても有意義な講習会でした。
久しぶりに母校(といってもわたしは大阪校でしたが)へ行って生徒に戻り楽しかったです。
K先生とも久々の再会
帰り際に少しおしゃべりできました
夏休みにデートしましょう!!と盛り上がりましたが実現なるかしらん??(女性の先生ですよ~)
************************
それにしても暑い日が続いていますね~
私は冷房大好きなのですが、リチャードくんは冷房大嫌い。
帰宅するとエアコンをすぐに切られてしまうんです
脂肪ない、髪の毛もないんじゃ仕方ないけど
私は暑いってば~~
**次回9月のお菓子教室日程をUPいたします**
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一昨日は、ご参加くださってありがとうございました!!バタバタして、おしゃべりが出来なかったのが残念ですが。。。
今日は、大阪校での開催です。
暑い毎日ですので、夏バテしないでくださいね♪
投稿: haruyo | 2010年7月23日 (金) 06時35分
きゃ~、先生



コメントありがとうございます!!
講習会、とても勉強になりました。
おいしかったですー
北京、上海、東京、大阪の次はバカンスでしょうか?
暑い中、ハードスケジュールで大変かと思います。どうぞご自愛くださいませ。
またフランスでお会いしたいです
投稿: haruyoさんへ | 2010年7月23日 (金) 07時34分
え~、ダーリンはクーラー切っちゃうの~
私も少し前まで、クーラーが苦手だったけど、今は夜中もかけちゃってるわ。(朝方気付いて消すけど)
特に今年の暑さは異常よね!!!
体調を崩さない程度にネ、ダーリンさん。
脂肪ない。。。髪の毛ないって。。。
ダーリンは見ないの?????
投稿: てん。 | 2010年7月24日 (土) 07時18分
さすがの暑さにダーリン自らエアコンONしててビックリ~


寝室のエアコンが壊れてたんだけど、さすがに買い換えたわ。
太ってる人は僕よりもっと暑くて大変だろうね~
と私を見て言ったのよ
だからハゲって言ってもおあいこなの
投稿: てん。さんへ | 2010年7月25日 (日) 22時33分