« プピエミミ&コンシェルジュグラン(ル・シュクル代官山雑貨屋さん巡り&合羽橋ツアー③) | トップページ | トシヨロイヅカ ~東京ミッドタウン~ »

2010年8月25日 (水)

代官山暮らす。by room + J design (ル・シュクル代官山雑貨屋さん巡り&合羽橋ツアー④)

Img_5386
代官山の和み空間、
代官山暮らす。 by room+J design

以前行ったときに売り切れだった、花鳥風月の箸置きが運よくこの日に再入荷していました。
room+Jオリジナルデザインの波佐見焼。
焼き物に疎い私は、波佐見焼(長崎)というものを初めて知りました
お干菓子のようで、ほっこり和む箸置きです。
Img_5354
夏用のラッピングで、
とお願いすると、こんなにかわいく包んでくれます

場所は、代官山駅入口信号前の、靴下屋の角を入り、近藤ヘアサロンを過ぎてすぐのアパートの一室。
Img_5320
入口にはこんな看板が出ています。
Img_5319
ぎょぎょぎょ~(サカナくん!?)
ほんとにアパートの一室なのです~

中はとてもおしゃれ。
オーナーさんがセレクトした全国の作家さんの焼き物や吹きガラス、江戸切子、手ぬぐい、和食器などが品よく並べられています。
先日ご紹介したマカロンの箸置きもここで購入しました。
同じものをお買いになった生徒さんも

月ごとに展示コーナーのテーマが変わりますので、HPをまめにチェックしたいお店です。
大友健司さんという江戸切子作家の方をここで知ったのですが、ウサギのグラスがとってもかわいいのです。
まん丸お月様からのぞくと、反対側の2羽のうさぎが満月の中にすっぽりと。
春夏秋冬いろんなヴァージョンがあり、全部素敵なので迷ってしまい、なかなか購入できません。

小さなお店に17名一度に行くとご迷惑をおかけしてしまうので、先に8名さまをご案内。
すぐ近くのかまわぬにもう8名さまをご案内し、ころあいを見て入れ替えにて両店舗をご案内させていただきました。

(「かまわぬ」と「代官山暮らす。」は目と鼻の先です。かまわぬの次の路地を左に曲がり、通りに出たら右へ。近藤サロンを過ぎて右奥が「代官山暮らす。」です)
 *2011年に神楽坂に移転しました。(神楽坂暮らす。)

Img_5322
「かまわぬ」は、あちこちに店舗がありますが、代官山の路面店は風情があります。
ここでも手ぬぐいを買った生徒さん続出。

駅のすぐ近くには、キッチン雑貨やインテリア用品を扱うアッサンブラージュ
キャスキッドソンやコルドンブルーカフェ、ママタルトやキルフェボン、レオニダスなどなど。
雑貨やスイーツのお店が他にもたくさんあります。
恵比寿駅の近くには最近、ファーマーズテーブルが表参道から移転してきています。

恵比寿&代官山巡りはとても一日では足りません~
ぜひまた別の機会にご案内したいと思います。

さて。
ル・シュクル一行は、3時すぎに代官山をあとにして、合羽橋に移動
渋谷に出て銀座線にて田原町で下車。

田原町から合羽橋までは歩いてすぐ。
巨大なシェフの顔がついてるニイミのビルを拠点にスタート。
合羽橋では、私は案内役に徹して、お買い物は自粛。
(実は7月にも同じツアーを開催してそのときにいっぱい買ったのでした
ニイミでは以前ご紹介したネコトングが大人気でした

キッチンワールド、お菓子の森、川崎商店、馬嶋屋などでお菓子の型や調理器具など。
皆さん、思い思いにお買い物を楽しまれていました。
微力ながら、お買い物の際にいろいろとアドバイスさせていただきました。
Img_5325
Img_5327
合羽橋は何度行っても楽しいです
いろんなものがたくさん並んでいて、アジア!!という感じ。

最後に、食品サンプル専門店まいづるをご案内。
ストラップやマグネットなど、リアルなフードサンプルがたくさん
海外観光客にも大人気のお店です。

ここで17時。
行程表通り、現地解散となりました!
一店舗ごとの時間がゆっくり取れない中、皆さん限られた時間内で効率よくお買い物していただき、ご協力ありがとうございました。

時間のある方は引き続き合羽橋を散策していただき、私は帰宅組とともに帰途へ。
参加者の皆さんに喜んでいただけたようでホッとしました。
暑い中、本当にお疲れさまでした。


今回の雑貨屋さん巡り&合羽橋ツアーは、7月のお菓子教室にて予約を受け付けておりました。
7月のレッスンをお休みされた方にはお知らせできず、申し訳ありませんでした。
今回、ごく一部の生徒さんしか参加できなかったので、またぜひ(次回は涼しい時季に)楽しいイベントを企画したいと思います。

レポはこれにて終了です。
代官山雑貨屋さん巡りの際に、参考にしていただければ幸いです
*ご紹介したお店は文中でHPにリンクしています。地図や定休日などをご確認くださいませ。
*NHKのわたしの東京時間(8月27日金20時~)代官山特集です~


代官山雑貨屋さん巡り
代官山雑貨屋さん巡り
代官山雑貨屋さん巡り
代官山雑貨屋さん巡り

*ラデュレの新作バッグ情報を追加しました。雑貨屋さん巡り②をご覧くださいませ*


..。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。



9月のお菓子教室日程→
10月のお菓子教室日程→

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« プピエミミ&コンシェルジュグラン(ル・シュクル代官山雑貨屋さん巡り&合羽橋ツアー③) | トップページ | トシヨロイヅカ ~東京ミッドタウン~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。