issoeccoのアクセサリーボックス
issoeccoの薔薇模様の生地で作った、携帯用アクセサリーボックスです。
手の平サイズなので、旅行に持っていくのに便利。
もう旅先でアクセサリーの置き場所に困りません
皮ベルトはゴムと連結させていて着脱が簡単。
ハトメを固定させる器具は世田谷のカルトナージュ教室でお借りしましたが、あとは自宅でひとりで作りました~
ふたより受け皿の方が大きいデザインになっています。
(カルトナージュ教室のオリジナルデザイン)
このisso ecco(イッソエッコ)の生地はまだたくさんあるので、もっと何か作りたいなあ、とウズウズしています
カルトナージュは向いてないと思っていましたがハマりそうです
isso eccoの薔薇の生地は、私が持っているベージュの他にホワイトもあります。
ホワイト生地のエプロンです
佐賀県唐津市から、お菓子教室に参加してくださったFさんにいただきました
お饅頭と素敵な薔薇のニットクロスもいただき大変恐縮です。
どうもありがとうございました
以前は関東に住んでいらしたので、時々東京に遊びにくるそうです。
今回は、ご自分への誕生日プレゼントとしてお菓子教室にお越しくださったとのこと。
ひゃあ~~、光栄です
こんな無名なお菓子教室にわざわざ九州からお越しいただき感激です
いっぱいお話したかったのですが、(どうやってブログに辿り着いてくださったの?とか)
なんせ、応用②メニュー(上級)だったものですから工程が多くてあまりお喋りする時間がなくて残念
今度はお友達と基礎メニューに参加してくださるとのこと。
次回はたくさんお喋りできると良いですね~
ご参加いただいたメニューは、はちみつムース。
今回はピンクのエディブルフラワーでしたので、いつもよりキュートな感じになりました
(花の種類や色は入荷次第で毎回異なりますのでご了承くださいませ)
12日(日)10時~空席がひとつ出来ました。
ご希望の方はお問い合わせくださいませ
ミントがあればもう少し締まった感じになるのですが、
猛暑のせいか?全滅
でも、やっとやっと涼しくなりましたね~
朝晩急に冷え込むようになり、昨夜あわてて毛布を出しました。
セミの声が急に聞こえなくなってなんだか拍子抜け。
このまま一気に秋になってくれたら良いのですが
次回は11月のお菓子教室日程をUPいたします。
お楽しみに
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
9月のお菓子教室日程→★
10月のお菓子教室日程→★
11月のお菓子教室日程→皆さまのご希望によって日程を決めているところです。
お問い合わせくださいませ
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお~~カルトナージュ腕が上がってる~。
角の織り込み美しいです。
生地も凸凹になってないし、
下のベルベット調のは難しそう~(^^;)
LADUREEの手帳・アルバム来ました。
かわゆ~いけど、ちょっと手帳は厚みが。
手帳??ノートって感じです。
かばんにいつも入れる私には・・。
でも女の子だからいいんだも~~ん。
(自分にいいわけ)えへへ。
投稿: emiemi231 | 2010年9月11日 (土) 10時35分
角は難しいですよね。

先生が見たらダメだしされるかもですが、結構よく出来たかな、と
自分に甘い性格なので~
ラデュレ×マークスは買ってないんです。
実物、やっぱりカワイイのですね~
今日、またもや新商品をゲットしちゃいました!!
また次回UPしますね
投稿: emiemi231さんへ | 2010年9月11日 (土) 17時19分