« ドイツのクッキー型 | トップページ | YUJI AJIKIのブリオッシュ »

2010年9月 6日 (月)

ラデュレ★お菓子柄のトートバッグ

Img_5947
ラデュレの新作トート。
プティガトー(小さなお菓子)のバッグをなんと!!新宿マルイで発見

日曜日に新宿で用事を済ませ、マルイ内をうろうろ。
包むファクトリーやアリヴェデパール、コンシェルジュなどの雑貨屋さんを見て回り、さあ次は渋谷へ移動~
と思ったとき。

ふと、誰かに呼ばれた気がして振り向くと、ラデュレコーナーがあったのでした
(1Fグロムのすぐ近くです)

思っていたよりもお菓子がデカイ
ラデュレトートはビニール素材が好きなのですが、これはサラッとした素材。
ビニールで、もう少しお菓子柄が小さいといいなと思うものの、でもカワイイ
黒とライトグリーンでの展開です

新宿マルイでは、8月下旬に入荷したそうです。
銀座ラデュレは11月以降入荷予定。
直営店のほうが遅いってびっくりですよね~
もしかしたら、三越のラデュレも入荷が早くなるかもしれないですね
来週、新装OPENの三越に行っていきますので、ラデュレで聞いてみますね。
Img_5948
このフィフィシリーズはかなりカワイイです
以前、フェーブになったのと同じ絵柄。
こちらはピンクですが、パープルもありました
Img_5965
空箱も売ってましたよ~
下に敷いてるタオルハンカチもラデュレの新商品です。
キャロス(馬車)柄で、ラデュレモチーフの刺繡が散りばめられています
Img_5951
かわいい
私はピンクのねずみのを買いました。
ご紹介した品は友人の分も入ってますので、全部わたしのではありませ~ん


自称、出不精(あまり信じてもらえないけど)のわたくしですが~
レッスン後に今日もお出かけしてました
美味しいものを求めて、東へ西へ。
食べ物がからむと、俄然パワーアップしますよ~
次回、その美味しいものをご紹介しますね


oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


 9月のお菓子教室日程→ 更新しました
10月のお菓子教室日程→ 更新しました

11月のお菓子教室日程→皆さまのご希望によって日程を決めているところです。
                 お問い合わせくださいませ

ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« ドイツのクッキー型 | トップページ | YUJI AJIKIのブリオッシュ »

コメント

信じないわ!!!
出不精なんて!!!

このバッグたち。全部買ったの???
すご~い
本当、収納の本が出せるんじゃないかしらん?
使わない時はどこにしまうの?

それにしても、振り向くとラデュレコーナーがあるって赤い糸?

投稿: てん。 | 2010年9月 6日 (月) 22時09分

ううふふ~~見た見たわよん(*^_^*)

チャームの箱もあるんですね~新発見

カワユイっ!
たまりませんっ(フガフガっ~~)

投稿: emiemi | 2010年9月 6日 (月) 22時12分

o(*^▽^*)o

見た見たわよ~~~ん。

かわゆ====い。
たまりませんっ(フガフガっ)

うふふ。

投稿: emiemi231 | 2010年9月 6日 (月) 22時13分

今のところ全部わたしのじゃないんだけど、、
でも全部買っちゃうかも~
収納はね、買ったあとに考えるのよ
せっかく夏休みに断捨離を頑張ったのに意味ないよね。

好き好きって思ってたら相手(ラデュレ)も寄ってきてくれるのかしら~?

投稿: てん。さんへ | 2010年9月 7日 (火) 20時13分

かわいいですよね
アラベスクの箱もありましたよ~
バッグはまもなくemiemiさんのところにも
マークスのはまだ考え中でーす

投稿: emiemi231さんへ | 2010年9月 7日 (火) 20時16分

はじめまして。
突然のコメント失礼いたしますm(__)m

記事を拝見させていただきました!
丁度、LADDRREのタオル・ハンカチをプレゼント用に購入しようと思っていたのですが・・
現在、都内店舗だと銀座と日本橋にしかないようなのですが、ハンカチや、小物、雑貨が充実している店舗はどちらでしょうか?
また、ハンカチなどは1枚のお値段がどのくらいになりますか?

いきなり申し訳ありません。
ご回答お待ちしております。

投稿: さち | 2010年9月13日 (月) 15時18分

ハンカチはラデュレ直営店ではなく、百貨店のハンカチ売り場です。
都内にかぎらず全国展開のはず。
お値段は1000~2000円台。
小物雑貨はボンフェットが充実してます
マークスのオンラインで買えます。
ラデュレカテゴリーから過去記事をご参照くださいませ

投稿: さちさんへ | 2010年9月13日 (月) 17時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« ドイツのクッキー型 | トップページ | YUJI AJIKIのブリオッシュ »