リチャードくんのママに…
帰省時に、旦那さんのお母さんへの手土産って悩みますよね
毎回、キティちゃんグッズとか(義母はキティラ~)和雑貨などを持って行くのですが、今秋は手作りのものを
先日作ったカルトナージュのボンボニエールと、吹きガラス。
ふたがギリギリ閉まる小ぶりなグラスです。
ピンクなどパステルカラーが大好きで、私と好みが似ているので、きっと喜んでくれるはず
リチャードくんも、「ママが好きそうな感じ!!」と太鼓判
初めて挑戦した、ストライプ模様。
いい感じでまっすぐ作れていたのですが、最後の最後に流れてしまいました。
向こう側のラインと交差して、これはこれで綺麗!!
と先生が優しいフォローを
これを真に受けて、自分では結構イイ出来だと思ってます
逆さ富士ならぬ、逆さグラス
テーブルに置いたら写ってました~~
このストライプのライン(水色、ピンク、緑)は、ソーメンのように細い色ガラス(ケイン)を使っているのですが、そのケインも予め自分で作るのですよ~
先月1回やっただけで、記憶が薄れかけていますが
次回ケインを作るときは、全く記憶がないかもです。
先生、ごめんなさい
自分が生徒の立場になると、教える立場に戻った時に優しくなれる気がします。
(気がするだけだったりして)
oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
9月のお菓子教室日程→★ 更新しました
10月のお菓子教室日程→★ 更新しました
11月のお菓子教室日程→皆さまのご希望によって日程を決めているところです。
お問い合わせくださいませ
ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃー!!
すごく素敵!ママさん、喜びますね~♪
投稿: maiko | 2010年9月 1日 (水) 22時27分
maikoさんのおかげで素敵なボンボニエールが出来て感謝です


ガラスもちゃんとこの中に入る大きさに(偶然?)作れてめでたしめでたし~
ママさん、喜んでくれるといいなあ
投稿: maikoさんへ | 2010年9月 2日 (木) 10時34分
ご無沙汰しております。
先生はカルトナージュもなさるんですねぇ。
QunieSもこの1年くらいハマってますが、なかなか大きな工作をする時間がなくて...
先生の作品はさすが、色あわせがとっても上手でセンスが光ります~。
吹きガラスの作品も、ストライプはワザと曲げたのかと思ったくらい、カンペキですよ~♪
きっとお義母様も喜んでくれますねっ。
QunieSは手作りが大好きですが、なかなかセンスが伴わなくて悩んでいます。
だから先生がうらやましいですぅ~。
投稿: QunieS | 2010年9月 2日 (木) 14時48分
カルトナージュも吹きガラスもお菓子作りも、何でも奥が深いですね。

特に吹きガラスは何年習っても先生の域には達しないと思います。
完璧なんて言っていただけて嬉しくて涙が出そう
ストライプはわざと曲げたことにしますネ
投稿: QunieSさんへ | 2010年9月 2日 (木) 18時13分