« ラデュレのタオルハンカチ | トップページ | 銀座三越で見つけたカワイイもの♪♪ »

2010年9月16日 (木)

カルトナージュのトランクケース

Img_6136
カルトナージュ教室でトランクケースを習いました。
このレース生地は廃盤になってしまったそうで、余分に買った生地がわずかに残っているだけです。

このトランクケースはお教室に飾ってあるのを見て、ひとめぼれ
皮ベルトをカシメで固定させる作業でレッスン1回分かかってます。
カシメはたくさんつけているのですが、仮止めしてはずしてから本止めするなど、結構手間がかかっています。

レース柄が少しずれてしまったのが残念ですが、お気に入りの作品が出来ました。

Img_6141
Img_6127

何を入れようか思案中です。
お菓子のラッピング用品や、レターセットなどを入れるのにいいかな?

カシメやハトメを固定させる器具がほしくなりました~
携帯タイプもあるようですが、お教室にあるタイプは工業向けに市販されている大きなもので、安定が良いのです。
もう少し上手になってからのほうがいいかしら

*お知らせ*
10月日程を一部変更しました。
土日レッスンに変更がございます。
16日の応用②カスターニエンシュニッテンは満席でしたが、
教室都合によりクローズさせていただきました。
ご予約済のかた、大変申し訳ございません。
かわりに、24(日)31(日)に日程を設けました。
どちらも空席ございます。

9月16~25、秋休みをいただきます。
この間のお問い合わせに関しましては、返信が休み明けになる場合もございます。
予めご了承くださいませ。



*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

*コメント欄はお休みしています

|

« ラデュレのタオルハンカチ | トップページ | 銀座三越で見つけたカワイイもの♪♪ »