« ナンタケット島 (2010ボストン帰省⑤) | トップページ | 完売御礼♪♪ »

2010年10月 6日 (水)

ナンタケット島の思い出 (2010ボストン帰省⑥)

Img_6284_2
ナンタケットでの宿泊は、メインストリート沿いのB&B。
1883年に建造された趣のある建物でした。
Img_6277
アンティークな雰囲気が素敵です
100年前、どんな人が住んでいたのでしょう?

Img_6316
散歩中に見つけた家です。
こんなお家に住みたいなあ~

P1090480
ドアノックがクジラ。
かつて捕鯨の島だった名残り

P1090493
ナンタケットバスケット。
きめ細かく編まれていて、大量生産の土産物(←それでも200ドルはする)とは質が全く違います。
鯨骨や象牙の装飾が施されているものは芸術品。
それにしても、バッグ1つが何十万も何百万もするなんて~
やはりセレブだけが持つものなのね

P1090520
グレイレディ。
灰色の壁が続く街並み。
窓辺に花が植えられて、地味な灰色がお花のカラーを引き立てていました。

この土産物屋あたりで、リチャードくんだけ別行動。
その間に、バスケット形のネックレスを買ってくれていました。
前日。私が宝石屋さんのウィンドーを見て、かわいいと言ったものでした。
ほんとのバスケットは無理だからね、って。
そりゃそうだ

P1090536
今回もロブスター食べました~
無言で集中

Img_6440
ロブスターとクラムチャウダーはボストン名物
ママさんとリチャードくんは苦手なので、別のものを
この2つが苦手だなんて信じられない!!!

Img_6404
ハイアニスから乗って来た高速フェリー。
大西洋の荒波でずいぶん揺れました

マーサズ・ヴィニヤードもナンタケットも素敵な島でした。
どちらも期待せずに行ったのがかえって良かったのかもしれません

*昨年、マーサズ・ヴィニヤードに行った時のブログ→★★★


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


明日7日、13時半。
ウィリアムズソノマの型のご予約を開始いたします
(フライングしないようにネ
お店の在庫を丸ごと買い占めてきたわけですが、問い合わせ数が在庫数をすでに上回っています
一般の方からのお問い合わせも多数いただいておりますが、
生徒さんのご予約分で完売になりそうなので、ご了承くださいますようお願い申し上げます

受付は、niftyメールまたは携帯メール。
結果連絡は翌日になるかもしれません。
予めご了承くださいませ。。


*ウィリアムズソノマ 木の実型&どんぐり型ご予約について→

*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« ナンタケット島 (2010ボストン帰省⑤) | トップページ | 完売御礼♪♪ »

コメント

わぁ、ダーリンやっぱり優しいよね
本当、いつまでもラブラブなんだから~

ロブスターにクラムチャウダー
美味しそう!!!
どうして、ダーリン&ママは苦手なの~

投稿: てん。 | 2010年10月 7日 (木) 09時08分

お互い年をとってきて?いたわりあいの精神が出てきたのね~

ママさんもだーりんも、貝は気持ち悪いって。
まあ、確かに見た目グロい?けど、美味しいのにね

投稿: てん。さんへ | 2010年10月 7日 (木) 23時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« ナンタケット島 (2010ボストン帰省⑤) | トップページ | 完売御礼♪♪ »