« ナンタケット島の思い出 (2010ボストン帰省⑥) | トップページ | かぼちゃのパンを習いました~ »

2010年10月 7日 (木)

完売御礼♪♪

販売開始の本日13時半になってすぐ~17時頃まで。
今日は携帯が鳴りっぱなしでした

実は今日のレッスン後、急用で出かけなければならなくなり、
夜になって帰宅したため、急いでメールを整理して先着順に返信を差し上げたところです。

ウィリアムズソノマのドングリ型&木の実型を今回ご購入できなかった方は、次回同じような機会がありましたら、
優先予約できるよう配慮したいと思っています。

どうぞご了承くださいませ。


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


今日は、カスターニエンシュニッテンというウィーン風モンブランのレッスン日でした。
モンブランは、白い山という意味なのですが、
まさに白い山のお菓子ですね~

Img_6571
ハロウィンが近いので、パンプキンやゴーストのスプリンクルを付けて作ったチョコレートリーフを飾りました
チョコレート入りのスポンジ生地なので、とってもしっとり。

スポンジの上は、ガナッシュ、マロンクリーム、生クリーム、と。
栗スイーツが美味しい季節になりました

全て満席でしたが、20日に空席が1つできました。
水曜日10時~です。
ご希望の方はお問い合わせくださいませ


*10月のお菓子教室日程→
*11月のお菓子教室日程→



ル・シュクルお菓子教室(神奈川県川崎市麻生区)
le-sucre@hotmail.co.jp
(プロフィール欄からはnifty宛に送信できます)

|

« ナンタケット島の思い出 (2010ボストン帰省⑥) | トップページ | かぼちゃのパンを習いました~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。